• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

勘違い?

人間の感覚って不思議です


先日、冬支度をしてから

anakin号

妙に調子が良いのです


スタッドレスになって

ロードノイズが減ったから?

転がり抵抗が減ったから?


エンヂンまでスムーズになったような気がするのは

サーモを取り替えたから

なんてことも考えにくいし


ただ、オイルが調子良いのは確かです

そろそろ1000キロなのですが

以前使用したオイルはどれも

そろそろ残念な感じになってしまっていました

抵抗感が無くなり

シール性も悪くなってブローバイが多くなり

ギアの入りが悪くなり

いわゆるシャバシャバ状態

エンヂンが温まると

アイドリングですぐに油圧は2キロ代

といった感じだったのですが

今入れているオイルはゼンゼン大丈夫なのです


恐るべしディーゼルオイル

さすがに漏れは止まりませんが

ブローバイは明らかに減っています

油圧は温まってもアイドリングで3キロ以上をキープ


ちなみに流星はまだ入れておらず

ハイメリット15W-40です

これほど違うとは正直思いませんでした

良いオイルっていったい・・・


おっと、話がそれました

オーバーフェンダー外して空気抵抗が減った

というのも考えられなくはないですね


車高を上げたことでアライメントが適正になったとか

乗り心地が良くなってだまされているとか


う~ん


この良い感じが

オーバーホールで

さらに良くなることを願うばかりです

ぜんぜん違いがわからなかったらどうしよう

と思っちゃいます・・・
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2009/11/05 14:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年11月5日 14:43
調子がイイのが続きますように。

羨ましいです。

オイルか~
コメントへの返答
2009年11月5日 17:01
ありがとうございます

思った以上にいい感じです

46さんのところも同じのあるはずです
通販に比べると高いけど
あれじゃないと強化オートマ保証NGなのです
2009年11月5日 14:47
道路が凍ってるんじゃないすか?
コメントへの返答
2009年11月5日 17:02
はっ

気が付かなかった・・・

どうりで軽くふけると思った
2009年11月5日 15:48
ノーマル状態が 一番いいってこと ですかね

シェブロンは なかなかいいです
若干のブローバイが出ますが安定してます
ハイメリットもガンガン回すと油圧は2キロまで落ちますよ
シェブロンもです
どのオイルもガンガン回すと2キロまで落ちます(実験済み)
コメントへの返答
2009年11月5日 17:06
油温が上がっていないのでしょうか、けっこう回してはいるのですが、寒いから?
長距離長時間は試していませんでした

1000キロで洗浄されたのかな~?
などと考えてもわかりません

シブロン試してみたいです
2009年11月5日 16:39
最後の力を振り絞っている?とか…
━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━

流星オイルが気になりますね!
コメントへの返答
2009年11月5日 17:08
キャ~
それは言わないで~

流星オイル20リッターもあります
未開封です
この冬はコレです
ま、ゼンゼンダメでも500キロくらいは持つと思います
2009年11月5日 20:23
私は 車高下げたら調子がいいですwww
今までが上げすぎだった。。。
ただフェンダーすってます!

私もそろそろオイル交換時期だなぁ~。
コメントへの返答
2009年11月5日 22:12
今まで下げすぎで駆動系足回りに負担がかかっていたのでしょうか・・・

フェンダー手術を始めます
ウィ〜〜〜ン

オイル選びはむずかしいです
2009年11月5日 23:10
エンジンはそのままで、あらゆる抵抗が減ったんでそう感じるんでしょう。
来年の春もその姿決定!
コメントへの返答
2009年11月5日 23:30
ガ〜ン

でもでも145の夏タイヤ持ってないんです〜Sタイヤなら新品2本あるんです〜フェンダーに沢山穴が開いているんです〜ウルウル

それにしても自分の感覚がいかにいい加減なものかを知りました・・・
2009年11月6日 2:06
抵抗が無いという事はそれだけすり減ってるって事?(笑)
車高を上げて変わった感じがするのであれば、それが本来の適正値かも知れませんよ~!
まぁOHすればもっと良くなるでしょうね~羨ましい!
コメントへの返答
2009年11月6日 10:10
実は良さそうに見えてオイルもへたってきて抵抗が減った?ってことも考えられますね
外径のでかい145/70-12で指2本半くらいで落ち着いたので、下げすぎだったのかもしれません
OHで天国気分?
う~ん、楽しみです
2009年11月6日 12:23
なんにせよ調子いいのはよいことです。
OHするとさらによくなりますよ

キャブのOHだけでもかなりよくなりますし
エンジンやったらすごいですよー
コメントへの返答
2009年11月6日 13:13
そうですね~
更に良くなってほしいのですがはたして・・・

感覚が麻痺しているのかどうかもきっとわかりますね
2009年11月6日 20:50
そうですか、そのデーゼルオイルでは、オイル食いは結構あったのですが、
今のシェブロン全くといって良いほどオイル食いがなくなりました。

殆ど毎日、レベルゲージでチェックしてますが、全くといって良いほど食ってません。

不思議だな???
コメントへの返答
2009年11月6日 21:19
この前に使っていた安オイルがダメダメだったのかもしれません
有名メーカーのものでしたが・・・

人間の、特に私の感覚なんて、いかにいい加減なものなのかを思い知らされます

OH後、漏れがなくなってから、またきちんと比較検討してみます

パラフィン系、魅力的・・・

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation