• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月04日

作業待ちです?


ミニを預けてから2週間が経とうとしています

エンヂンの中身はいったいどうなっていたのか

良くないところは果たしてあったのか無かったのか

どんな仕様でどんな部品を使用して

公称90bhpなのか

非常にワクワクしながら

オーバーホールができあがってくるのを待っております


クラッチとフライホイールは

おとなしめのモノをチョイスしましたが

もともとは全くのノーマル部品だったのか


カムの状態は悪くないか

取り替えなくて良かったのか


クランク、ピストン、コンロッド

メタル、リングの状態

シリンダーブロックは?


ギアは

シンクロリングは

シールは

ブーツは


もう、待てば待つほど考えちゃいますね


私の車のオーバーホールが終わるのをお待ちの皆様

申し訳ありませんが

私と一緒にお待ちください

ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2009/12/04 14:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年12月4日 14:27
戻って来たら雪なんて事は無いでしょうねぇ。
そういえば北海道のどの辺ですか。
まだ雪は降ってない地域でしょうか。

今朝はこちらも寒かったです。
でも昼間は車のクーラー入れないとダメでした。
コメントへの返答
2009年12月4日 15:43
昨日の朝はちょいと雪道でした
今朝は一部凍結
札幌です
ベランダの雪は今日溶けたか溶けなかったかくらいです
おそらく戻ってきたら雪だらけと思いますが、クリスマスに雪が無いかもしれないと札幌の気象予報士が先日言っていました

クククククーラーですか
うらやましいです・・・
2009年12月4日 14:57
お店まで遊びに行ってみるとか!

出来上がるまでワクワク?ソワソワですね(笑

台車のオレンジ君はお元気ですか~
コメントへの返答
2009年12月4日 15:45
29日日曜日に行ったときは放置でした

今も放置かどうかは明日行って見て来ます

オレンジ君、エンヂンは元気なんだけど足が痛いと・・・
2009年12月4日 15:11
出来上がったら、忘年会に来ますか?
コメントへの返答
2009年12月4日 15:47
いつですか?
どこですか?
いきたいな~
泊めてください

新年会なら参加できそうな気が・・・
2009年12月4日 15:45
ううむ、考えることが多く、
期待と不安が混じった不思議な思いであろうことがうかがえます。

でも、ワクワクが多いでしょうね。
クリスマスにはサンタさんが届けてくれるでしょう。
コメントへの返答
2009年12月4日 15:49
降ろして開けてスッキリするつもりが、もうかれこれ5ヶ月もモンモンとしております

トミーリージョーンズじゃないほうでお願いしますw
2009年12月4日 16:46
もし 戻ってきて時に雪でしたらモンテカルロ仕様にしましょう。

希望と言うのか雪の中を思い切って走ってみたいです。(^0^)
コメントへの返答
2009年12月4日 17:14
良いですね~
ですが、ルーフは積もった雪をどけるために何もないほうが楽です

雪中走行は楽しいですよ
特にミニは軽いから楽しいです
2009年12月4日 19:59
終わったら掛かった費用をこっそりメッセで!
死にもの狂いで働きます(笑)

楽しみですね~いいな♪
コメントへの返答
2009年12月5日 6:49
了解しました〜

もう支払いは始まってるんですけど追加請求があるかどうかです

ミニからさんにもお知らせしなくちゃ

2009年12月4日 23:18
楽しみですね。

概ね納期は決まっているんですか?
決まっているのなら、放置は仕方ないですよ。
車屋さんにも、いろいろスケジュールが有るんでしょうから。


と気楽に言ってみる

サラリーマン 28才
コメントへの返答
2009年12月5日 6:53
はい〜

預かってから10日〜14日といわれておりました

この後そのくらいかかるとするとクリスマスくらいでしょうか

そうなんですよね〜いつもながらものすごく作業がたて込んでいるようなので何も言えません
2009年12月4日 23:27
予想


開けてみたら意外と普通な部品構成で
この組み合わせであのフィーリングなんだ!?と思う・・・ハズ

そして開けた具合の消耗具合も
意外とそんなに大きなダメージは無いけど
この際なんで交換しておきましょう!となる・・・ハズ

で。

メニューに入れた交換部品を組み付ける際にやる小細工?して終了~♪

かと・・・

フラホ交換するならクランク含めてバランス取したほうが良いですよ♪
コンロッドとかの重量合わせは、組む人のノウハウがあるので、何処でどう取るか?はよく相談すると宜しいかと。
コメントへの返答
2009年12月5日 7:24
ヨッ、待ってました!

フムフムなるほど〜

低速スカスカのドッカン系で、ヘッドかえて圧縮あげてウェーバーにしたら乗りやすくなったという経緯がありますので、Tやまさんの言う通りだと思います

もう小細工その他は熊さんにお任せです

ただ、ピークパワーよりも、今後10年元気で走れるようにと思っていますのでそこんところはお話しした方が良いでしょうか

10年は欲張りすぎでしょうかw
2009年12月5日 1:38
間違いなく メタルはダメでしょうね

90HPは ダイナモシャーシで測らないと解んない
ノーマル1,3より速いから意外とあるかもよ
コメントへの返答
2009年12月5日 7:29
リングもパンツのゴム状態w

ノーマル1.3より確かにパワーはあると体感できるのですが、カムとバルタイとキャブかえたくらいで90馬力のエンブレム付けちゃって・・・

意外と簡単なのでしょうか?
2009年12月5日 8:43
楽しみですねェ~。

こういう気持ちわかります(笑)
子供の頃そんな気持ちの時が!
最近 大人になってあじわってないなぁ~。

うらやましい♪♪
コメントへの返答
2009年12月5日 9:46
待ちきれない子でしたw

そう言われてみればそうかもしれませんね、私って幸せ者?

ちょっとテンパってたのが楽になりました
ありがとうございます

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation