• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

ゲージ

ゲージ














たしか13年まえに購入したと思うのですが

メーカーなどよくわからないエアゲージです

たしかラリー系のメーカーのカタログに載っていたような

お値段は定価9800円だったと記憶しています

先端はマグホイールにしたら入らなくなっちゃったので

バイク用のモノに改造してあります


で、代車君の空気圧落としてみようかとはかってみたら

全輪1.5キロでした

ちょっとこれ以上は落とせませんね

1.4キロでギリギリかな


話は変わりますが、

昨日インクジェットプリンタのインクを買いに○ドバシに行ったのですが

駐車場のスロープに滑り止めのゴムが貼ってありますよね

アレ、登れませんでした

タイヤの相性なんでしょうか

初めてのビックリ体験でした

ブログ一覧 | murmur | クルマ
Posted at 2009/12/17 06:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年12月17日 8:02
私の使ってるエアゲージは3個ありますが、全部値が違います。
平均を見て予想します。

ブレーキ踏みながらゆっくり登ってみましょう。
ヒール&トゥならぬ親指&小指で。
アレが装着されたら問題なく登るでしょうね。
コメントへの返答
2009年12月17日 9:25
そうなんですよね、もう何がなんだかわからないくらい数値が違っちゃうので、マイ基準値としてずっと使用しています。一応タイヤ屋さんにあるゲージ2個とは同じ値を確認しているのでコレ一つで良いかなぁと思ってます。

後続がいなかったのを良いことに、もう結局ゴムを外れてコンクリートのところ登りましたw
代車君じゃなかったら多分アレがなくても大丈夫だと思うのですが、アレも楽しみです~
マイゲージでですが、フロント1.4キロリア1.7キロくらいが良いのかなぁと毎年思っているのですが、リアが低いとやっぱり抵抗になっちゃうみたいです
半クラ&親子指って難しそうですねw
2009年12月17日 9:55
交換後微妙に滑ると思ったら、そうか
エアの数値落とせばいいのか!
スタンドで入れてもらったままだったので
今度数値見てみよう~
ありがとう御座います。
コメントへの返答
2009年12月17日 10:22
いや~そんな~って感じですが、やってみてください
ただ、低くしたら高速はダメですよ
指定空気圧以下で60キロ以上出したら危ないですのでくれぐれもご注意くださいね~
2009年12月17日 11:04
アレが楽しみですね♪

代車のタイヤがダメなんじゃないんですか?
シルバラードなんか、雨の日にアパートの坂道で止まったら、
そのまま4輪ロックした状態で滑り落ちます(笑
コメントへの返答
2009年12月17日 13:29
ホントに楽しみです♪

家の駐車場でオイル吸っちゃったんでしょうかw
またお掃除しないと、って灯油ばら撒いてたら捕まるかなフフフ
滑り落ちるシルバラは怖すぎます~
2009年12月17日 15:06
登れないのはOK、降りれないのはヤベー
コメントへの返答
2009年12月17日 15:19
登れないけど止まれたのでした
ヨド○シのゴムが悪いのか、代車君のタイヤが悪いのか気になります
2009年12月17日 16:42
むか~し むかしの 北海道ミニデイの一回目です
上の広場に行くのに登れないミニが
1000ミニに296のカムだそうだ(310かも)
結局下の駐車場に置いて歩いて上の広場へきましたそうな

でも ゴムとゴムって意外と滑りますよね~
コメントへの返答
2009年12月17日 17:23
ワォ
そんなことがあったのですか・・・

代車君での出来事でしたので、もしかすると1000はエンヂンが軽いからトラクションが1300よりかかりにくいのでしょうか
う~んクラッチの寿命が短そうですね~
2009年12月17日 23:42
良さそうなゲージをお持ちですね!
3.0kまで細かく表示されて見やすそうです。
雪国の空気圧は低くてビックリです!
コメントへの返答
2009年12月18日 10:21
417さんの記事を見て思い出しちゃいました
エアが高いとトレッドのサイド部分が使えなくなっちゃうので、スタッドレスの場合は発進・制動に影響が出ちゃうのですよ
どうせ飛ばせませんしw

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation