• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

助手席にどうぞ


早起きしてしまいまして

ひとっ走りしてきました

昔は毛無経由キロロの入り口折り返しだったのですが

腹が減ったので朝里で折り返してきてしまいました

カメラが助手席目線になっております

お暇なかたは、暖かくしてご覧くださいw





国道5号線、朝里温泉方面から朝里の交差点を札幌方面に曲がり

銭函の交差点付近までの画像です

冬この路を登っていくのが好きですが

1年ぶりの雪道のため

ちょっとビビり気味です

ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2010/01/10 10:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 10:53
張碓峠から銭函方面のだらだらと続くくだりのカーブは怖いよね。

調子よさそうで、へてから楽しそうで何よりですね。
コメントへの返答
2010年1月10日 22:15
もう少し除雪が、路面状態が良いと、しっかりアクセルあけて、ちゃんとブレーキ踏んで、って出来るのですが、なんだか曖昧なコンディションでした

やっぱり自分の車が調子良いと嬉しいことこの上ないですね
2010年1月10日 12:51
ミニ、いい音していて、助手席満喫させていただきました(笑

いやー、懐かしいです。朝里のあの本屋、よく行きましたよね〜。片側2車線になったのが新鮮です。

雪道はもう走れませんね〜。体は憶えているかなぁ(苦笑

コメントへの返答
2010年1月10日 22:27
もう少し回すともっとスムーズでいい音になるのですがだらだらと4速キープで走ってしまいました

そういえば懐かしいですね
ず〜っと2車線なんて夢のようでしょ?
本屋はあれからまったく行ってませんw

けっこう身体は覚えていますよキット
2010年1月10日 14:47
ん~ん 粘りのあるいいエンジンに仕上がりましたね

これだと296もいいかも?
コメントへの返答
2010年1月10日 22:29
2000からはなんとか使えます
本当に粘りのある良いエンヂンだと思います
実に不思議ですねw

カムに乗るともっとすごいっすよw
2010年1月10日 15:14
anakinさんの助手席
怖い楽しいですw
下りのコーナーがとくに
ドキドキ♪

でも走り安定して乗りやすそうです。
僕のミニは滑りまくりです。
コメントへの返答
2010年1月10日 22:31
すいません、ドライバーのドキドキが伝わってしまいましたか

これから冬本番ですのでもっと楽しんじゃおうと思っています

一番気温の低い時間帯ですので、一番滑りにくい時間なのですよ〜
2010年1月10日 17:04
EMOBILE がトロくて読み込みしてる最中に作業始めちゃいました(笑)
上りは踏んで行けますが、下りはヒヤヒヤもんですね♪

ここ数年積雪の無い地域で暮らしてるからもう踏んで行けないかな~。
コメントへの返答
2010年1月10日 22:36
どうも下りは苦手意識というか、根性が足りないのですw

勢い付けていかないとスタックするかもしれないという恐怖から、登りはどうしてもイケイケになります
実際雪道になったらすぐに思い出しますよ〜
2010年1月10日 18:12
雪道こわいです。
早く踏んでいける季節になるといいですね。

でも結構速度出てますね(汗
コメントへの返答
2010年1月10日 22:38
雪道は踏めないと言うより回せない感じです
ソフトなアクセル操作が必要なので、回すとラフになりがちで少々危険なのです

メーターは3割増しくらいです
ファイナルかえたらさらに狂いましたw
2010年1月10日 20:40
思ったより雪深いですね。

寒々しいです。

でも、普通に走れるのですね~
コメントへの返答
2010年1月10日 22:40
小樽はシーズンはじめからけっこう降っていたようですよ

一番寒くて一番滑らない時間帯です

冬道も楽しいですよ
2010年1月10日 21:18
よくもまああんなスピードで走れますねぇ〜。

雪道恐怖症なので真似できませぬ・・・。
コメントへの返答
2010年1月10日 22:43
メーター見ました?

ファイナルかえたら3割り増しになっちゃいましたので実際は出ているところでせいぜい70キロくらいですよ

高速道路のほうが怖いです
少々雪が積もっていても、視界が悪くなければ80キロ規制にならず100出せと・・・
2010年1月10日 22:48
ミニの音まで雪国っぽいですね。力強い!!

でも、怖ぇ~。
コメントへの返答
2010年1月10日 23:03
3000以下だと痰が絡んだような音なのです
3000以上だと咆哮に変わります

もっと積もると反響音が少なくなり、本当に雪国独特の音になりますよ

ゼンゼン安全運転のナラシなのにぃ
狂ったメーターに騙されないでくださいねw

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation