• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

ステアリングコラムブッシュ交換



先日の初ポチはコレでした

噂どおりガクガクブルブルだったハンドルが

びしっとしっかりしました

ちょっと重ステになったような・・・
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2010/01/10 22:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ステアリングシャフトのカラー交換 From [ ミニのサーキットライフ(若しくは修理日 ... ] 2010年1月15日 03:00
懸案事項であったステアリングシャフトのカラーを替えてみました。 anakinさんの整備手帳にあった、シャフトを残したまま、まわりを抜く方法を試してみました。 分解を始めてからいきなり壁が。 コラムカ ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 22:33
お!コレはワタシがペンディングしまくっているパーツです(笑
手元にあるんですが、未だに交換していません。
明日やろうかな…
コメントへの返答
2010年1月10日 22:57
イガイと簡単でしたよ〜
3ハナミズくらいです

その割には、やはり手元がしっかりするので効果絶大と言わざるをえません
2010年1月10日 23:17
3鼻水でしゃっきとするんですか?
じゃ、3ドロバナくらい流しますんで、幸せが来ますでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月10日 23:23
はい〜
最後の仕上げの前に一回鼻かんだらしゃっきりですw

マフラー全取っ替えで1ドロバナくらいでしたので、5ドロバナも出せばきっとwww
2010年1月10日 23:47
本日その残骸を、某所で確認いたすますた。

その某所でブレーキ等見てもらいますた。

さすがにプロのお仕事は違いました。
コメントへの返答
2010年1月11日 1:13
ちょっと割れていたくらいでガッタガタだったんですよ

ハブもフルードもですから、やはり信頼できるプロにやってもらうと違いますよね
2010年1月11日 0:54
値段のワリに効果絶大ですよね〜!
ほとんどのミニに乗ってみるとガクガクなので、皆さんに勧めてます♪
コメントへの返答
2010年1月11日 1:14
手間もかかりませんしね

ほとんど減っていなく、ちょっと数カ所割れてるだけでガッタガタでした
2010年1月11日 14:09
気になる情報。

その前に、シートのホツレを何とかしなきゃ。
コメントへの返答
2010年1月11日 18:29
ミニはこんなモノと思わず、取り替えてみると違いがわかるシリーズ上位ランキング間違いなしですよ

bonさん、手芸もお手の物ですね♪

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation