• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

オイルインプレ


流星、

ギアの入りが悪いです

シフトアップにも引っ掛かりがありました

今日は特別寒かったのか?

エンヂンの暖まりが悪かった気もしましたが

ハイメリットCEはまったくギアの入りも悪くありませんでした

メカノイズは驚異的に減少していますが、

失敗か?

ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2010/01/12 11:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんわ
パッパ―さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 12:05
味は?
コメントへの返答
2010年1月12日 12:55
ただいま舐めてまいりました

しょっぱいような
苦いような

危険な味でした
2010年1月12日 13:08
ハイメリットも寒いと入り悪いですね
コメントへの返答
2010年1月12日 13:39
前回ハイメリットでしたが、今朝のようにあからさまにシフトアップで引っかかることがなかったもので・・・
2010年1月12日 14:39
あっ、私の狙っていたオイル・・・
ハイメリットCEの方でした(笑)

引き続き、レポ楽しみにしております♪
コメントへの返答
2010年1月12日 14:46
ハイメリットはガレージミニで唯一オートマ保障も利く実証済みオイルですので何の心配もありませんよ
夏場はちょっとタレ気味ですが2000キロは間違いなく持ちます
流星はちょっと残念な感じが・・・
2010年1月12日 15:12
まだまだ これからです

ディーゼルオイルの本領発揮は オイルが真っ黒になってからが
オイルの味がでるんですよ 500キロ過ぎだ辺りから (ボンゴバンの時はそうでした)

ミクシィの道南ミニにも インプレお願いしますね
コメントへの返答
2010年1月12日 16:25
あまりにも馴染みが悪いような気がします
アタリがうまくつかなかったらと心配になっちゃいました

コレ抜くころにインプレしますねぇ
2010年1月12日 15:14
元々入りの悪いので、やばいかな~
コメントへの返答
2010年1月12日 16:28
正直ここまでシフトの入りが悪いオイルは初めてです
いったいどういうことなのか悩んじゃいます
いくらジーゼル用とはいえ、ダブルクラッチ必須では・・・

もう少し様子見てみます
2010年1月12日 17:33
ディーゼルオイル調子悪そうですね!
私も今日オイル交換しました。。。普通のね(笑

そうかぁ。。。
コメントへの返答
2010年1月12日 18:34
う~ん、
マイオイルジョッキが悪かったのでしょうか・・・間違ってビールは飲んでいないと思うのですが

とにかくもう少し様子見てみます

ワングレード下のハイメリットCEはオートマ推奨ですよ!
2010年1月14日 12:25
まったくオイルはオイルはわかりません。
バイクのオイルじゃダメなの?
小町号はバイクの入れてます(>_<)
コメントへの返答
2010年1月14日 13:47
詳しくはわかりませんが、汚れに強くて油圧が安定しているものがいいらしいですよ
ブローバイも多いので薄まりやすいし
私見ですが、バイク用は汚れに弱いイメージがあります

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation