• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

さっぽろ雪まつり

さっぽろ雪まつり












家を出るときは猛吹雪でしたが

頑張ってバスと地下鉄で満喫してきました

第何回?さっぽろ雪まつりです

高いところが嫌いな私は拒み続けておりましたが

長男の希望に今回は上まで登ってみましたテレビ塔

エレベーターに乗っているときからもう怖かったです

数年前からだいぶ雰囲気の変わった感のある雪まつりですが

今年は屋台が賑やかでけっこう良い雰囲気でした

で、テレビ塔をおりてくると彼らが



ホンモノ?は初めて見ましたまりもっこりと

私も大好きテレビ父さん


フォトギャラこちらにアップしてみました

お時間のあるときにどうぞご覧を

ブログ一覧 | murmur | 旅行/地域
Posted at 2010/02/07 21:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 21:50
雪が少ないのですかね。
道路や歩道にはゆきがありません。

でも寒いですね~

北海道は何度か行ってますが雪祭りは見た事ないです。
アリガタヤ~♪
コメントへの返答
2010年2月7日 23:06
除雪費を削減するために大きな道路は融雪剤を撒きまくっているのです
なのでちょっと気温が上がると、プラス1℃でしたが、車道の雪だけ溶けるんです

規模を縮小する前の雪像は凄かったですよ

あら?、本当に喜んでいただいているようで光栄ですw
2010年2月7日 22:02
何年前だろ・・・

雪祭りか流氷か?で迷いに迷って流氷を見に行きました。

一度で良いので見に行ってみたいです♪
札幌開催ってのが個人的にネックですが・・・(嫌いなので。笑
コメントへの返答
2010年2月7日 23:08
人工物といいますか、ただのお祭りですから、大自然のおりなすファンタジーには到底かないませんよw

札幌お嫌いですか?

昔の女が幸せに暮らしてたりする?
2010年2月7日 22:05
道路に雪がない!!!
ビックリ!!!!!!
今度は是非第二東京タワーにチャレンジして下さいw
コメントへの返答
2010年2月7日 23:10
車道は融雪剤、まりもっこりの足元はロードヒーティングです

5歳の時、東京タワーの階段で高いところがキライになりました

スカイツリー?
とんでもございません・・・
2010年2月7日 22:08
雪祭り!行ったことないです。
フォトギャラ見ました↑同じく旅行した気分に(笑

まりもっこりは好きなゆるキャラです!
気になります黒ニットキャップのオジサンの目線。。。
やっぱもっこりにwww
テレビ父さんはじめて見ました。これもなかなかのゆるキャラ(笑
コメントへの返答
2010年2月7日 23:15
気分だけでもあじわえていただけて良かったです

今年は海産物土産物屋系?の屋台が沢山あって、しかも最初に設定したであろう値段よりだいぶ安く売ってました(日曜の夕方だから?)
タラバラーメンとか400円なら食べれば良かった・・・

オッサンがんみですねw

テレビ父さん、グッズ展開もなかなかですよ
2010年2月7日 22:08
若い頃、冬に何度か訪れたことがありますよ、北海道は。

札幌、厚岸、釧路、網走、紋別、もう30年も前のことですが雪の季節になると思い出します。

今一度行ってみたいです。www
コメントへの返答
2010年2月7日 23:18
是非またいらしてください!

やっぱり冬のほうが北海道らしいかもしれませんねぇ

今年は中国語と英語が飛び交ってまして、なんとなく国際的でしたが、昔のように関西弁が聞こえてこなかったのが寂しかったです
2010年2月8日 1:21
10何年前に格安パックツアー(社員旅行)で
訪れた際は雪祭りの後で壊された跡が(汗)
だから格安だったのでしょうね(笑)

お兄ちゃんの方かしら?
目元がよく似てるような気がします!
コメントへの返答
2010年2月8日 9:40
ここ何年かは道外から来る人よりも国外から来る人のほうが多いように思います
格安とはいえ、社員旅行で北海道とは凄いですねぇ
何だか懐かしい響きです

おわ!ばれました?
長男は私の理想の顔をしておりますwオヤバカwww
2010年2月8日 1:27
札幌か 暫くぶりに行こうかなすすきのへ
コメントへの返答
2010年2月8日 9:42
すすきのは私もご無沙汰です~

逝きますか!
良い所教えてくださいw
2010年2月8日 1:35
竿か玉かが気になる...
コメントへの返答
2010年2月8日 9:43
おぢさんもきっと同じ事を考えていたのでしょうw
2010年2月8日 14:18
テレビ父さんは初めて知りました。
ジャンプはスノーボードなのですね。
滑ることもできませんw
コメントへの返答
2010年2月8日 21:49
お土産ゆるきゃらの巨塔です
知名度は低いんですねぇ
息子は昔テレビ父さんの歌までつくってました

スノーボードをする人のことを、ボーダーじゃなくてライダーというのを初めて知りました
昔はスキーのエアリアルやってたりしましたよ
2010年2月8日 18:00
onちゃんってキャラはもう居ないんですか〜?
アレはテレビ局だから関係ないのかしら。。。
コメントへの返答
2010年2月8日 21:53
HTBのところにonちゃんいませんでしたザンネン
はて?HTBの雪像はなんだったかな?

たぶん北海道で一番強いのはonちゃんだとおもいます

まりもっこりのお尻についていたファンはonちゃんのと同じでしたよ
2010年2月8日 22:50
でかいですね。

暫く行ってませんね~

小樽も良さそうですね!
コメントへの返答
2010年2月9日 10:14
着ぐるみはちょっと控えめな気もします

冬の小樽は特に好きです
雪はひどいけど・・・
2010年2月8日 23:15
テレビとうさんは私の携帯ストラップです♪
コメントへの返答
2010年2月9日 10:16
さすがカミオさん!
えらい!

海を渡っているのですか?テレビ父さん

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation