• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

glass

glass













最近手に入れましてお気に入りになりました、グラスです
二重構造になっていて最後まで美味しい
それどころか、2杯目3杯目も美味しいんです

手作りなんだそうです

bodumの愛用者になりつつありますl
ブログ一覧 | murmur | 日記
Posted at 2010/02/28 22:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 22:30
お、ボダムの新製品ですかね?
この二重ガラスシリーズは割れやすいのでご注意を。
以前ボダムのでちょうど350mlがピッタリ入るのを使っていたんですが、全滅しました。
あぁ、ビールが飲みたいいいいぃぃぃぃ
コメントへの返答
2010年2月28日 22:39
実はとあるメーカーの販促品です
そういえば、カフェプレスは3回割りました
冷やしたジョッキは最初だけ最高ですが、コレだと後のほうが美味く感じますよね

では、いただきますぅ
2010年2月28日 22:51
娘はいぜんから、どこかわからんバッタモンの2重構造グラスを使ってます。
でもやっぱりバッタモンはバッタモン?ってかんじです。

これで、飲むと美味しくなるの?
コーラも美味しくなるかな・・・


道民はやっぱり、ビールはサッポロ?
コメントへの返答
2010年2月28日 23:59
ちょっと残っているビールが不味くなくなった感じです
コーラはどうでしょう・・・

つい最近までクラッシックラガーオンリーだったのですが探すのが面倒になって、あれ?コレ美味いじゃんって感じですが、ドライの道民が多い気がします
2010年3月1日 6:26
手を使わずに口にくわえて飲めそうですね。
私は泡を立て飲むビールは邪道と考えてます。

泡で炭酸を閉じ込めるなんてうそですよ。
コメントへの返答
2010年3月1日 9:03
やってみようかと思いましたが、知覚過敏で前歯が・・・
炭酸?酸化を防ぐのでは?
酸化して不味くなるようなビールは邪道だと思います
2010年3月1日 12:13
うちにも形はちがいますが有ります。
軽くてすごい飲みやすいのですが、
やはり割れやすいのが難点です。
取り扱い注意してくださいね。
コメントへの返答
2010年3月1日 13:09
割れやすいのですねぇ気をつけます

味はあまり変わりませんか?
2010年3月1日 12:36
グラスが二重に⁈
みた目もいいですね♪

よく冷えたビールを飲むと
お腹が痛くなります(笑
コメントへの返答
2010年3月1日 13:12
コップに汗もかかないのですよ~

北海道では、おもてに置いておいたビールを室内で開けると、開けたときから凍り始めるんですよ
2010年3月1日 15:30
こいつか~

イイ形ですね!

クラッシック~贅沢~
コメントへの返答
2010年3月1日 15:56
いつ割れると思います?

アルコールフリーならまだ許せるんですが、不味いのは飲みたくないんですよねぇ
2010年3月1日 22:54
ジュースの味はかわりませんが
とても良い雰囲気なので大事にしてます。
コメントへの返答
2010年3月2日 9:34
たぶんビールは美味しいと思いますので、ビール限定でw
割らないように気をつけますw

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation