• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

超てきとう

超てきとう
















割れてしまったオーバーフェンダー
補修してみました

透明レジンと硬化剤を割り箸で水飴のように混ぜまして
繊維が出てしまったところにのっけてみました

ま、こんなもんかな
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2010/03/12 07:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.02 今日のポタ
osatan2000さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 8:05
黒蛇と思った・・・
コメントへの返答
2010年3月12日 8:57
あ、ホントですね

蛇と言えば、昔、友人の飼っていた蛇に噛まれたことがあります。ボールニシキヘビはおとなしいから大丈夫だよって手に乗っけられて・・・
2010年3月12日 9:40
”てきとう”って言葉、大好きですっ(^o^)
私のために存在するような言葉だと思ってます(笑
硬化してから色は変わるのですかね?
オリジナルの部分を磨いたら境目は解らなくなる?

でも、高そうなオーバーフェンダーっ!
パーツには随分拘ってますね~
コメントへの返答
2010年3月12日 10:21
私も”てきとう”大好きですw
過不足なく、本来の目的を見失わないってことですよねw

実は土曜日にやったので、もう硬化してます。透明のレジンです。クリアーが煤けたみたいですが、剥いで磨いて塗りなおしってのも面倒なのでちょっとコンパウンドかけて終わりにします。

ただの自己満足ですよぉ
値段も2倍はしません
2010年3月12日 9:52
240番で研いたらイイ艶っぽさになるね。
コメントへの返答
2010年3月12日 12:40
bonさん、桁が・・・
1000番ー2000番ーコンパウンドでいってみます
2010年3月12日 12:21
↑ちょっとうけました(笑

「超てきとう」良い言葉です。
大好きです。

補修すばらしいです(ぱちぱち
コメントへの返答
2010年3月12日 12:35
ちょっとづつ塗り重ねようと思っていたんですが、臭くてまいりました
ひび割れにもちゃんと浸透してくれたようなのでほっといたら乾いてましたw
2010年3月12日 12:24
私には とてもうまく補修できてる
ように見えますが?

私のフェンダーモール見たらビビりますよw
コメントへの返答
2010年3月12日 12:37
ふちのRが写っていないので・・・
表面張力まかせですw

モールは消耗品っぽいですね
一冬越えたら見るも無残になったので捨てました
んで、モールレスに・・・
2010年3月12日 15:52
ダメです、240番にしてください。

夜中に行きますよ!
コメントへの返答
2010年3月12日 18:42
あ、アレ?
ペーパーの番手じゃない?
アレレ・・・
2010年3月12日 17:22
↑僕も、お手伝いしましょうか?

艶 艶~♪
コメントへの返答
2010年3月12日 18:45
兄婆さんはいいから!

念だけ送ってください
2010年3月12日 20:51
「てきとう」と言いつつ、普通の人よりしっかりやるのがミニ乗りらしいです〜!
コメントへの返答
2010年3月13日 9:20
い、いやぁ・・・
本当なら患部を綺麗に処理してやるんでしょうけど、ファイバーがきれいに残っていたのでレジンのっけただけにしちゃいました
失敗は覚悟していたのですが、思ったよりちゃんと出来ちゃいましたねw
2010年3月13日 5:27
人生ていきとうに生きてます(笑)
うちのR6は不良在庫になってます。

でもキレイに仕上がってると思いますよ♪
コメントへの返答
2010年3月13日 9:24
R6、カーボン買う前なら飛びついていたのですが・・・割れたらお願いします

実は凹んでいて形もいびつですので絆創膏貼ろうかと・・・

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation