• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

メンテ

メンテ











調子が良いからと何もしないわけにはいかないのがミニで、
まぁ定期点検テキなことはしなくちゃね、

というわけでグリスアップ
短いストレートなノズルが105円で売っていたので
勝手がよいかと買ってみたのですが
アッパーアームに届かず
結局いつものフレキノズルで作業

考えてみたら、
エンヂンOHしてからみていなかったので
約半年ぶりですね
夏仕様にするときに忘れちゃいました

それからオイルの点検をしたら
minのところまで減ってしまっていて
粘度も少しサラサラ
色もだいぶ黒くなってきていました
こちらは500mlオイル足してまた様子を見ます
まぁ、シェブのもちもこんなモノかなってところです
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2010/05/30 08:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 8:59
OHしてからもやっぱり油漏るの?
それとも食ってるの?

小町のナックルになると片側1カ所グリスアップ箇所が減りますよ~(^_^)v
コメントへの返答
2010年5月30日 9:07
漏れは無しです
喰いとブローバイ噴射ですw
シェブはブローバイが多い気がします
シール性がいまいち?

ムフフ
楽しみです〜
2010年5月30日 9:25
うちのリアは無限に入っていきます。
やめるタイミングがわかりません。
コメントへの返答
2010年5月30日 9:38
私も、エアバッグ車の時に"バキッ"と鳴って無限仕様になりましたw
ラジアスアームいっぱいに入れれば大丈夫?
2010年5月30日 9:36
昨日、うちのミニもそろそろセミO.H.しようかお店に相談に行った所、ついでにヘッド変えて、カム入れて、フライホイール軽くして・・・なんて言ってたらとんでもない額に(^^;

結局、まだいいか!と言うことになりました・・・
コメントへの返答
2010年5月30日 9:40
イモホリOHですねw
醍醐味ですね

決定的な何かが起きてしまったときで良いと思いますよw
2010年5月30日 10:38
ああっ・・・

家のもグリス入れなくちゃ。
デフのシフトリンケージ(リモートM/Tのみ存在)に・・・

面倒なんだよなぁ。
グリスガン入らないから。
コメントへの返答
2010年5月30日 20:05
リモートにはあるんですか?!
マフラー側?

大変そうですね♪
2010年5月30日 12:58
フロント脚周りはグリスガンが届き辛い所が結構有りますよね。

オイル・・・うちの子も結構食べてくれます。
コメントへの返答
2010年5月30日 20:07
短いヤツだとアップライト側が入れやすかったですが、アッパーアームのところはとどきませんでした

うちのは喰いより噴射が多いですw
2010年5月30日 14:51
グリスアップしただけで乗り心地よくなるから
気持ちいいですよね!

でも自分でやったことないです(笑
コメントへの返答
2010年5月30日 20:09
手がグリスだらけになります
飛び出したグリスを指で拭うんです

面白いからやってみて♪
2010年5月30日 14:53
先日、はじめてグリスを自分で注入したのですが、一か所、どうしても入らない場所があって…
今までショップの人はどうしていたんだろう?
自分が下手なだけなのか?
リアはうちのもドンドン入っていきます。
初めてだと要領がわからないことだらけ(^-^;
コメントへの返答
2010年5月30日 20:11
カチッとはめるタイプじゃなくて、押しつけて入れるタイプのノズルだと入るかもしれませんね
ダメならニップルはずしてキレイキレイで

ドンドンは実はやばいですよ
シャフトが錆びてきます
2010年5月30日 19:57
最近、オイルのメーターが元気なし。

足りない?
コメントへの返答
2010年5月30日 20:12
オイルとフィルター取り替えて〜と言っているのでは?

足りないときは右コーナーで零になりますw
2010年5月30日 22:09
短っ!
写真の倍くらいストレートノズルだと、入れやすいですよ〜♪
コメントへの返答
2010年5月30日 22:17
長いのも曲がったのもあるんですが、キコキコいているとフェンダーに当たったりするし、下に逃がすと地面につかえたりするので短いのにしてみたんです
アップライトの2カ所は入れやすかったですよ
2010年5月31日 20:17
うちはフレキ使ってますが短くて入れづらいんだな~。
もっと小さなグリスガンが欲しいです。
コメントへの返答
2010年5月31日 20:43
小さいの、確か200g?、ありますよ
こちらの量販店では200gだと、肝心のグリスがカルシウムかモリブテンしか手に入らないので使っていません
差し上げますか?

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation