• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

高速道路一部有料で往復400キロ

高速道路一部有料で往復400キロ










はい、
というわけで行ってまいりました

有料区間は札幌ー岩見沢
今日は割引で500円




よく見ないとわかりませんが、
ココを過ぎると無料になります




で、あいたかったMk-3にようやく会えましたよ〜
もう、最高のミニでした



このカブも最高!

積もる話に花が咲き、
お昼ご飯を食べにプチツー



北海道の道がとてもよく似合うと思いませんか?

それから剣淵絵本の館へ行って
名残惜しくもbonさんとお別れし
旭川の46さんのところへ

ちょうどタイミングもよく、
三代目さん、広島のSTRATFORDさんにも会えまして

往復400キロで1000円の旅は
とても有意義でした

コレが私の高速道路一部無料化実験の結果ですナンチテ
ブログ一覧 | Mini | 日記
Posted at 2010/07/04 23:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年7月4日 23:55
おつかれさま~
400キロか・・・やっぱり北海道はでっかいね。

bonさんらしい車両ですね♪

今、もの凄くよさげな季節??
北海道でくるま走らせたい!!

死ぬまでに行きますんでそんときはよろしく。
コメントへの返答
2010年7月5日 0:06
でっかいですねぇ
思ったよりも高速って楽ちんでした

ホントにイイカンジーでしたw

帰りは土砂降りでできませんでしたけど、窓全開で高速っていうのも乙でした
だらだらと田舎道を走るのは最高ですよ
たまに全開にしたりしてw

是非是非〜
2010年7月5日 0:14
また行きたいな~ ホッカイロ

今度はコルトじゃなくてミニで走りたいです。

今日も高速窓全開で帰ってきました... 滋賀に...
コメントへの返答
2010年7月5日 0:20
ホッカイロは要りません

ミニで走るとホント最高ですよ〜

あれ?エアコンは?
パワー喰われるから入れないの?
2010年7月5日 0:23
窓開ければ気持ちいいのにエアコンは使わんやろ~

寒くても窓が曇れば点けますが... サブッ
コメントへの返答
2010年7月5日 0:27
おおお
外す?

窓の曇りはねぇ
手で拭きながら走るんですよぉ
2010年7月5日 0:33
エアコンで追いつかない時はよく拭いてました~(涙

冬場はダメですね...
コメントへの返答
2010年7月5日 0:36
冬はホッカイロで拭く?
2010年7月5日 2:08

エアコン(誤
クーラー(正
クーラー無しでは生きられません、ワタシ。
400km1000円って聞くとお買い得感あります(笑
コメントへの返答
2010年7月5日 9:09
OH! my God

クーラー無しは都内は無理そうですね

しかもガソリンも安かったんですよ
2010年7月5日 6:07
おはようございます。

あら来てたのですね、会いたかったな~!またどかで御会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2010年7月5日 9:11
連絡を取ったのはbonさんとだけでしたスイマセン

無料化実験初日曜日はみんな旭山動物園に行っていたみたいでしたwww
2010年7月5日 6:38
いいなぁ~

俺も早くツーリング行きたい・・・

楽しそうでいいな~
コメントへの返答
2010年7月5日 9:13
マイペースで爆走でした

ミニで走るとまた世界が違っていいですよね

南方面も無料になれば良いのに・・・
2010年7月5日 7:11
bonさん自身がひた隠しにしてきたミニの全貌を初めて見ることが出来ました。
本当にあったのですねww
穴さんもはじめて見たのですか。

今年の夏は是非足を伸ばして伊勢志摩までお越し下さい。
お待ちしております。

お土産は流氷が嬉しいです。
コメントへの返答
2010年7月5日 9:31
なんと、チャンスを逃し続けて初対面でした
あったどころか、ちゃんと走ってました
もしかすると動かないかも、と思っていましたので、感動ひとしおで鳥肌が立ちまくりましたw

う~ん、是非行きたいです~
高速1000円のうちにネ

まりもっこりで勘弁してください
2010年7月5日 12:31
お疲れさまです♪
楽しそうですね(^_^)
北海道いきてぇ〜…。
bonさんのミニいいねぇ〜♪
コメントへの返答
2010年7月5日 14:13
楽しかったです
高速だと途中寄り道しないで突っ走っちゃうことにはじめて気が付きました
良い味のするミニでしたよ~
2010年7月5日 15:01
鳥肌は引いた?

楽しかったね…超プチツー!

1300の速さにもビックリでした~

また、遊びたいね~

あの後、三代目さんに会ったんですよ!
コメントへの返答
2010年7月5日 15:19
帰りの高速でハイドロプレーニングおきて、また全身鳥肌でした

あの道はホント気持ちよかったです

ハイギアードが効いてるんですね
高速はやっぱり苦手です

また、必ず

三代目さん、会えて良かったです
2010年7月5日 17:26
往復400キロ走行
お疲れ様です~
bonさん家、結構近いのですねぇ

anakinさん髪伸びましたね~♪
コメントへの返答
2010年7月5日 18:19
地図でみると気合が必要な気がしていたんですが、高速使うとホント近いですね

最近床屋は年2回しか行ってません
なので短いかボサボサか・・・
2010年7月5日 22:01
十年後には弟子屈あたりに移住をもくろんでいるので、その時は遊びに来てください♪

狭い敷地に住んでいると大きな土地に憧れてしまいます。

カブ・・・、良い感じです。
また悪い病気が再発しそうですww
コメントへの返答
2010年7月5日 22:56
弟子屈は・・・

遠いですw
必然的に泊まりになりますよ♪

なんと言いますか、心のエネルギーを沢山もらって来ちゃいました

悪い病気じゃないですよ〜
男の浪漫です
2010年7月6日 23:45
(^-^)こんばんは♪
無料化一番乗りですね♪(^^)
bon2368さんのおうちまで片道200km!ウチから浜松位あるんですね!気持ち良く走れる北海道、広いですね~♪
anakinさんミニもbon2368さんミニも、幸せですね♪
コメントへの返答
2010年7月7日 9:41
渋滞が心配でしたがスムーズに行けました
高速料金が高かったので遠い気がしてましたが、こんなに近かったんだぁという感じでした

家のは高速だと4000回転以上キープなのでちょっとかわいそうですが、bonさん家のはシートも綺麗で幸せそうでしたw

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation