• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

サクサクッと

え〜と、

リヤウインドウのゴムのところの銀のヤツ、
昨夜、サクッと付きました

やっぱ工具って凄いですねぇ

工具が壊れないか心配でしたが、
ちょっと曲がりまして
なんだか折れそうな感じです

作業時間は、本当に5分でした!

と、言うのも、
一度手を止めてしまうと
また始めるときにちょっと戻って入れ直さないといけないんですね
なので一気に逝きました

で、今日はコレ↓



前々から気になっておりましたテンションロッドブッシュです
こちらもヒビ割れピキピキです
強化品でまだ1年くらいしかたっていないんですけどねぇ

それからついでに↓



ロアアームブッシュも交換しました

黒の強化品って耐久性もまあまあだと聞いていたんですが、
テンションロッドブッシュのほうはゼンゼンでした
ロアアームのほうはまだギリ大丈夫だったのですが
ついでなのでセットでウレタンにしてみました

ウレタンのほうがもっと耐久性がなかったら笑っちゃいますね

で、おまけに↓



角度が浅かったので大丈夫かなぁと思いながらグリグリ抜きました
エア漏れ無さそうです

たまにいろいろ見るのは良いことですねぇ
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2010/10/07 14:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

カール開封の儀
オグチンさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2010年10月7日 14:22
パンクしてないけど刺さってるの見ると結構、精神的に悪いですね。


「サクッと」
↑この言葉を好んで使う人間はダメの1位にランキングしてましたぜ。
穴菌さんはそんな人じゃないから!
信じてるから!

確かにかつて知ってた、バカで貧乏で性格の悪い情けないアホが良く使ってましたがwww
コメントへの返答
2010年10月7日 16:35
抜いたらもれるかなぁ?とおもいながらびくびくしました

ニュルニュルッとにすれば良かったです
工具ナシに比べて、あまりにも無抵抗に入っていくものでつい・・・

私もダメ人間かもしれません

ダレ?
2010年10月7日 14:26
いろいろやってるね~!

仕事休み⁇
コメントへの返答
2010年10月7日 16:37
気になりながら放置しているところが多数ありましてw
ついでにドライブシャフトブーツの穴を見つけちゃったりもしましたショックデス

木と日が定休なんですけど、水か金が祝祭日だと木の休みがなくなるんですコレマタショック
2010年10月7日 14:47
ブッシュは意外と寿命が短い物もあるんですね。

自分で交換しちゃうところが凄い!
私の場合、ショップに任せちゃうなぁ(^-^)

タイヤの釘(?)、刺さり方が凄いですね。
状況によってはバーストとかになっちゃうのでしょうか?
早く見つかって良かったですね。
コメントへの返答
2010年10月7日 16:45
タイヤのせいかもしれませんし、自分の取り付けが悪いのかもしれません
あ、サブフレームリヂットのせいでしょうか?
でも、2−3年しか持たない感じですよ
ノーマルの堅さのゴムだと何故か引きちぎれますw

部品も安いし、もの凄〜〜く簡単ですよ
ケチなので、部品が安いから工賃払うのに抵抗を感じちゃいますw

刺さったままだからエアーが抜けないってこともあるので、抜くの勇気が要りました
木ねじかな?
何かの拍子に垂直に刺さったりしなくて良かったです
2010年10月7日 15:12
ブッシュの交換しないといけないが、伸び伸びになってます。
コメントへの返答
2010年10月7日 16:46
もう、毎日悪路、ふにゃふにゃアスファルトの道、を通勤していると気になっちゃうんです〜
2010年10月7日 15:26
ホタテ貝柱の珍味を隠していたな~
コメントへの返答
2010年10月7日 16:47
網走から送られてきましたwww
っていうと本当にホタテみたいですね
2010年10月7日 18:24
ウレタンブッシュ取り付けて2年ほどですが外観は問題なしです~

若干、硬すぎるような気もしますが・・・
コメントへの返答
2010年10月7日 22:15
おお、持ってますねぇ
いつもあまり長持ちしなかったので期待しちゃいます

硬すぎジョウトウです!
2010年10月7日 19:28
サクサクッ、ピキピキ、グリグリ、ニュルニュルッ、
わかりやすいですぅ♪
パンクしてなくて良かったですね。
コメントへの返答
2010年10月7日 22:17
すぐそういう表現に頼っちゃって・・・

スペアタイヤ積んでないのでまだちと心配ですw
2010年10月7日 22:15
(^-^)こんばんは♪
一気にゴムの皆さんをリニューアルですね♪やった~♪
お疲れさまでした(^^)
コメントへの返答
2010年10月7日 22:20
ゴムはそれぞれ周期は違えど消耗品ですからねぇ
でもリアウインドウのゴムはタブン14年持ったみたいですね

お尻とももの裏がヒクヒクしています
2010年10月7日 22:53
あれこれと、やってますね

栃木 足利ベースの 威力でしょうか

うらやま~

こっちは当面 と言うか 冬期間恒例

ミニの錆とりおやじとなります。
コメントへの返答
2010年10月7日 23:03
涼しくなってやっと作業がしやすくなりましたが、何故か今頃になって蚊がすごいんですw

ベースは引越荷物の山で、なんとまだ車を入れられませんwww

私も錆とりはじめます〜
2010年10月8日 0:49
「サクッと」 って使いますが何か?w

2・3年持てば十分じゃない? 純正なら間違いなく車検毎だし。
コメントへの返答
2010年10月8日 11:50
ダメ人間発見www

ウレタンてすぐ割れそうじゃない?
そんなに持ってくれると有難いですね
2010年10月8日 11:40
いつも「サクッと」作業してますw
スリスリとかグリグリとか大好きな表現です。
あらら、大変ですね…

テンションロッドのブーツ、黒い強化タイプっていうの使用したらスグにヒビ割れた記憶があるので黒いのは嫌いです(・ω・)ゝ”
コメントへの返答
2010年10月8日 12:00
使っちゃいますねぇwww
連想ゲームって知ってます?

これの前に使っていた黒の強化品はけっこう長持ちだったのですが、モノがかわった?

今朝の通勤時、思った以上にハンドリングが良くなってウハウハですwww

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation