• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

正常です

正常です おとといGo West さんに譲っていただいた油圧計です

動作、数値ともに正常なようです

角いリングでかっくいい~
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2011/08/29 09:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 9:52
帽子被ってピチピチのTシャツにパンツ姿でした?

あまり喜ぶと、悔しがりますよw
コメントへの返答
2011年8月29日 10:42
はい~いつも通りで、わかりやすくてありがたいですw

コレは最初に振り切ったヤツなので大丈夫と思います~
2011年8月29日 10:56
お!やること速いですね。
水温、油圧、ともに数値化〜。
コメントへの返答
2011年8月29日 11:22
配線も配管ももとあったのがそのまま使えるので、入れ替えるだけなのでものの5分なのよ~
2011年8月29日 10:59
6キロ!
オイルポンプ強化してましたっけ?
コメントへの返答
2011年8月29日 11:26
60ポンド、4.2kgfくらいです
ボンプも強化してますよ~
2011年8月29日 14:57
最後の一行はシャレです?
コメントへの返答
2011年8月29日 15:03
ツッコミ待ってました

bonさん、相変わらず優しいね
2011年8月29日 17:05
僕のと同じポンド表示ですね。
暖機中は60ポンドで、温まってオイル温度が上がってくると40ポンドで安定します。
僕もポンプ強化してますです。
コメントへの返答
2011年8月29日 17:41
強化ポンプにしても油圧ってかわりなくなかったですか?リリースバルブそのままだと数値はあまり変わらなかったというのが実感です
私のはオイル硬いのか、1時間以上走らないとアイドリングで60ポンドくらいです
2011年8月29日 17:45
正常に動作して良かったです。
うちのも同じ位の数値です。
強化リリーフが悪さしてたみたいですね。
コメントへの返答
2011年8月29日 18:46
本当にありがとうございました
多分大丈夫だろうと思っていたのですが、Goさんも早く安心してほしかったので、早速
ポンドに慣れないと・・・w
2011年8月29日 20:39
多分必要ないですが…

見た目だけカッコよくするのに
付けちゃおうかな~

線は繋がってないと思われますが(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 20:48
数値化すると良いこといっぱいありますよ〜
アレ?このオイルもうダメかな?もう換えなくちゃとか
あら?このオイルダメダメじゃんもう入れない〜とか

線はストローみたいなのを油圧センサー外してぐる〜んと引き込まなくちゃ行けないから・・・
98ってセンサーどこだろ?
2011年8月30日 8:13
油圧計、ワタクシも着けました。

でも、まだエンジンに火が入りませーん。
コメントへの返答
2011年8月30日 9:38
もうすぐですね、私も楽しみです~

センターピック無しだと心臓に悪い計器ですよねw

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation