• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

昨日はお休み

昨日はお休み











と言うことで早速フットレストを装着しました

カーペットを切ってやってみましたが
どうにかうまくいったようです、
思ったより綺麗につきました

こっちのアングルだとよくわかると思いますが、
クラッチペダルとはけっこうな段差があり
素早くフットレストからペダルへ足をというわけにはいきませんが
まあ、こんなモンでしょう



で、さらにジョイフルまで行ってボルト買ってきまして
レカロを装着



無理矢理ではなく、レカロのベースフレームにつけるのと同じ方法です



やっぱりこうなりました

シートもこれ以上後ろに下げられず足が狭苦しいんですが、
腕はちょうどいいポジション?

ちょっと一回り試走してみましたが
やっぱりフルバケはいいですね
足の動きを感じられるのってすごく安心感があります

乗り降りは思った以上に大変〜
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2011/09/08 07:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 8:10
フロント側のマウントを内側にオフセットさせるステー、ヤフオクに出てますよ。
そしたらスライドもできると思いますが。
コメントへの返答
2011年9月8日 10:53
その手がありましたね!

サイドブレーキが引けなくなるかもですがwww
2011年9月8日 9:52
いいないいな〜!SP-G!
乗り降りで腰を痛めないようにと…
コメントへの返答
2011年9月8日 11:12
腰というか、モモがハンドルにぶつかっちゃって~
脇腹がキツイです~www
2011年9月8日 10:14
絶妙w!窓ギリですか?
車検の時も大変そうですね~
コメントへの返答
2011年9月8日 11:17
車検の時は純正シートですよ~
しかも、フルバケはサーキット時限定です
2011年9月8日 10:48
おぉ~SP-G装着ですか!
うちのも削る前はこの状態でした!
本物を削るのは勿体無いからオフセットステー買いましょ♪
コメントへの返答
2011年9月8日 11:33
94製造なので勿体無くはないんですが、うまく収まるにこしたことはないですねwww
2011年9月8日 12:42
RECARO に Swiftuneのフットレスト♪
いいなぁ〜。
有意義な休日ですね〜。
コメントへの返答
2011年9月8日 13:11
本当は足回りもちょっとイヂリたかったのですが、汗と蚊に負けました~
2011年9月8日 13:20
とっても!レーシー♪
もう少し小ぶりのタイプは無いんですかねぇ?

やっぱSP-Gはいいですよねぇ!
私。若い頃はお金が無くてブリットでしたw
コメントへの返答
2011年9月8日 13:50
今は安いのから高いのからイロイロありすぎて困りますね~
若い頃より今のほうがお金がないです〜
2011年9月8日 19:35
私の場合 シートレールを切った 穴開けた 削った
そして 足したで 付けました
で ま~ま~のポジション
冬にはまたコブラに戻す予定?
コメントへの返答
2011年9月8日 20:12
私もレールに穴開けたりもしたんですが、レールが動かない&鉄板の強度が足りない〜でこんな普通の付け方になりました

冬にはどころか、サーキットの時だけフルバケです
じゃないと不便で不便で・・・
2011年9月8日 20:20
オフセットするとゼンゼン違いますよ。
サイドもちゃんと引けますし。
ワタシは慣れるために今もフルバケで頑張っています(笑
リアは固定してましたっけ?
コメントへの返答
2011年9月8日 20:33
サイドステーを右側レールに直付けし左側はステー付けて思いっきり左に寄せて肩が当たらないようにも出来るのですが、サイドブレーキがシェルの縁に隠れますwww
リア側の固定はしてません〜やっぱダメ?
2011年9月8日 21:37
これでN45行くの?

迎えに来て〜
コメントへの返答
2011年9月8日 22:03
ツーはコブラです

釣りしたかったなぁ・・・
2011年9月8日 23:39
オフセットレール付けたら
もう少し中に入ります。
あと5cmは下がるはずです(笑)
コメントへの返答
2011年9月9日 12:40
あら、似たようなモノかと思ってました
もう少し左に行くんですね

でも、ベストポジションだとピラーに当たりそう…

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation