• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

よせてよせて~

よせてよせて~ だいぶ左によりました~
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2011/09/13 12:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年9月13日 13:39
よせてよせて~
って言うから・・・

ブラジャーの新商品かと
思っちゃたじゃないですか~(笑)
コメントへの返答
2011年9月13日 16:24
かかったな~♪
と、思ったらSEAさん…
2011年9月13日 14:05
あげてあげて~
自家製? コブラでいくんですね♪
コメントへの返答
2011年9月13日 16:25
前の晩に付け替えますよ~

かかったな~♪
2011年9月13日 14:13
寄せすぎると
サイドブレーキに手が入りませんよ~(笑)
コメントへの返答
2011年9月13日 16:26
微妙に調節可です
SP-Gだと厳しいかも…
2011年9月13日 14:28
なんですか?このステー?
自家製?
コメントへの返答
2011年9月13日 16:27
フフフ
よっし_ですさんに譲っていただきました♪
2011年9月13日 15:00
中央に寄せるのが、イイです♪
コメントへの返答
2011年9月13日 16:28
助手席がなんだか狭苦しくなりました~
2011年9月13日 16:27
作ったの?
コメントへの返答
2011年9月13日 16:29
譲っていただきました~

つくれそうですよね
2011年9月13日 16:48
ステアリングは右に寄せたいです~
コメントへの返答
2011年9月14日 7:36
シートとまっすぐにしてみてわかりましたが、ちょっと右向きにステアリングシャフトがついてましたよ
2011年9月13日 18:11
私もこのステーは初めてみました!
剛性高そう!アルミじゃなくて鉄かしら?
だとちょと重そうですね。
コメントへの返答
2011年9月14日 7:37
鉄です〜ちょっと重いです〜
普通のより剛性高くてゼンゼングラグラしません♪
2011年9月13日 19:53
頭の中では、やっぱり期待して見にきました(w)

期待どおりです(うそ)

コメントへの返答
2011年9月14日 7:39
かかったな〜♪

rararamaroさんならちょちょいと作っちゃいそうですねw
2011年9月15日 7:03
早速取り付けましたね!

ハンドル位置とか大丈夫ですか??
コメントへの返答
2011年9月15日 9:43
恐ろしく左によりますね~
ステアリングシャフトが右斜めぽく生えていることに気がつきましたw
ポジションはばっちりです〜

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation