• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月17日

あれ?ハブなんだっけ?

あれ?ハブなんだっけ?













水曜日のミニいぢりは
ブレーキオイルのエア抜き〜

ついでにと言いますか、
ERAターボ用?のハブフランジ?って名前でしたっけ???

画像は加工後のモノで
フラットになっていますので
ハブボルトの部分が入れば
どんなホイールでも履けます

で、これの元の形
あらためてみますと強烈です




以前、下駄と表現しましたが
これは高下駄、鉄下駄
強烈な幅と高さですね

これでそのまま履けるホイール探すの大変そうですねぇ


この記事は、削って削ってやっと干渉せずに大丈夫!について書いています。
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2011/11/17 18:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2011年11月17日 19:14
なんか勿体無い気がw
せっかくセンターハブが出っ張っているので、ホイール側を合わせれば芯が出て安定するようなしないような…
でもなんでERA用のハブフランジが必要だったんですか?
コメントへの返答
2011年11月17日 20:06
もの凄くデカいのでテッチンも履けない気がします
スペアタイヤなし?

ベンチディスクに4ポッドですよ〜
メキシコから来ました!
2011年11月17日 20:34
ハブに出会ったときは聞けば良いです。

なんて聞くか知ってる?
コメントへの返答
2011年11月17日 21:08
どぅ ゆぅ ハブ あ ぺん?

アルツハイマーの薬の試供品を今日、味見で沢山飲んだんですが、効果無しですね・・・
2011年11月17日 21:31
チッチッチ!

正解は
「ドゥ ユゥ ハブ 毒?」

イエス アイ ハブ !
コメントへの返答
2011年11月17日 22:16
あら〜

惜しかった〜

ってことは薬効いてる?
2011年11月17日 22:16
何コノ出っ張り!!!
こんなしっかりとセンター出すようになってるとは・・・
ちょと予想外!
専用ハブ径のホイールじゃないと無理そうな。
フランジ面削るのがベストですねぇ〜☆
コメントへの返答
2011年11月17日 22:25
スゴイですよね〜
下駄でしょ?

ホイールを加工するよりこっちを加工したほうが軽くなる?なんて思ったりして
2011年11月17日 22:20
削るの好きです。

平にでなく、曲面に〜
コメントへの返答
2011年11月17日 22:29
曲面〜?
どんな感じになるのか想像つきません〜
やってみてみて〜
2011年11月17日 23:37
mini liteだったかなんだかわすれたけど
ホィール側はなにも細工なしで普通に履けたよ。
小町の今のも履けると思う。
13インチなら大丈夫なのかな?
それがminiのホィールの普通だとおもてた(^o^)
コメントへの返答
2011年11月18日 12:14
あら、みんな似たような穴の大きさかと思ってました
ゴルフとか確か穴デカ加工しなくちゃダメだったのは聞いたことあったんですが
2011年11月18日 9:52
素晴らしい加工技術!
私なら鉄ハンマーで引っぱたくかもww
コメントへの返答
2011年11月18日 12:15
加工はプロ任せです

私なら諦めます

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation