• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

そういえば月食

そういえば月食












そういえば土曜の夜は月食でしたね、
次男と一緒にすやすや寝ていたら
長男に起こされて一緒に観賞
月の観測ならフィールドスコープが便利でいいですね

画像はNikon D90/80-200F2.8D/200mm,ISO1600,1/3-f2.8の画像をクロップしたものです
ISO800以上になるとザラツキがスゴイですね〜
ブログ一覧 | family | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/12 21:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 22:05
うちのよりシャープですね!!
70-300F4.5より80-200F2.8の方がシャッター速度を早められるし...
ISO1600は粗いですね。D300だと800を超えるとダメかも。

コメントへの返答
2011年12月13日 6:51
いつもの月のつもりで撮ろうとしたらゼンゼンくらいので焦っちゃいましたw
もうちょっとシャッタースピード落としてノイズがどうなるか試すのも忘れちゃいましたwww
2011年12月12日 23:55
月食の画は?
コメントへの返答
2011年12月13日 6:52
よく見るとまわりに星がちょっと写ってるでしょ?
2011年12月13日 0:41
ウチのは古いからもっとノイジーです!
なので、感度上げずに三脚固定、バルブ撮影でどうにか…
今回は寒いから撮りませんでしたけど(汗
コメントへの返答
2011年12月13日 6:55
普通の月と明るさがゼンゼン違うのでビックリしました〜
寒かったですね
フィールドスコープも3脚立ててやってたんですが、パパ〜月見えなくなった〜って、修正ですっかり冷え切りましたwww
2011年12月13日 2:54
あれ、ひょっとしてこれで月食してるのか~??
コメントへの返答
2011年12月13日 6:56
そうなんですよ〜赤くて黒くて怪しい月〜
2011年12月13日 5:55
iPhoneとは思えない画像ですね。
コメントへの返答
2011年12月13日 6:57
4Sのいちばんの進化はカメラだそうですよwww
2011年12月13日 8:35
怪しい月

おっかない
コメントへの返答
2011年12月13日 12:06
私、はじめて見たような気がします

怖くはなかったよ~
2011年12月13日 10:27
狼になりそうな月ですねぇ~

しかし相手がいませんでしたww
コメントへの返答
2011年12月13日 12:19
スーパーサイヤ人になるヤツは出てませんでしたwww

おっと、違った、大猿だwww
2011年12月14日 1:01
月食の写真、すごいですね!
レンズもすごい。
望遠でF2.8って・・・100万コースですか?

コメントへの返答
2011年12月15日 12:42
遅レスですいません、
ありがとうございます

そんなにしませんよ~www

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation