• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

北海道スピードパーク閉鎖

北海道スピードパーク、
通称?略称?HSPが閉鎖になるそうです

思い起こせば、平成6年にライセンスをとって、年に10回くらい行ったこともあったでしょうか
当時走っていたS13が廃車になってからはしばらく足も遠ざかりましたが、
平成19年にミニで復活して、何回か走りました

引っ越してだいぶ遠くなってしまいましたが、
いつかまた走れたら、と
むこうの仲間とまた走れたらと思っていたので、
閉鎖のニュースはとても残念です

いろいろと思うところもありますが、一点だけ、
他のサーキットでは、どんな走行会でもレースでも
走行前に必ずドライバーミーティングがあるのですが、
HSPは走行前のドラミをやった記憶がありません
ルールの確認や今日の路面状況や、
今日は楽しみましょうとか…

何故そうだったか、
ドライバーミーティングがなかった、出たこと無いのか
たまたまなのか、私にはわかりませんが、
そういったところが閉鎖につながってしまったのではないかと
そんな事を思いました

結局は名前のとおり、パークで
モータースポーツに対するスピリッツが可欠していたのではないかと
生意気にもそんな事を考えてしまいました

生意気な事を書いてしまってすいません
けど、いろんな想い出がいっぱいで
本当にさびしくて仕方ありません

メガネの兄さん、
受付のおばちゃん、失礼、姉さん
ありがとう

ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2011/12/26 14:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 15:02
本当に泣いていそう…

残念ですね~
コメントへの返答
2011年12月27日 8:03
なんだか悔しい気持ちもあって涙は出ないです

残念です・・・
2011年12月26日 15:13
まあドラミは何度も同じ場所を走っている人なら省略したい部分ではありますが…
人の命が掛かっているので、やっぱり知っていても確認の意味であったほうがイイですよね。
しかし走ったことはありませんが、閉鎖は悲しいです。
モータースポーツや自動車産業の低迷を表している気がしてなりません。
コメントへの返答
2011年12月27日 8:09
歩いてコース状況を確認した人、竹箒でコースを綺麗にした人、事故を目の当たりにした人・・・そんな人ばかりなら私もドラミしなくても大丈夫な気がします
低迷してますね〜寂しいです
2011年12月26日 17:23
ほんとだ!!走るとこ無くなっちゃったよ~~ 僕のサーキットライフも2年で終るのかな~、十勝は遠いし・・・青森はお金掛かるし・・・白老ですかね~?いっそ筑波の近所に移ろうかしら(笑
コメントへの返答
2011年12月27日 8:10
前泊できる時間があれば十勝行ってみてください
筑波の近所は何も無いですよ〜www
2011年12月26日 19:17
何故か、
多摩テックの閉鎖を
思い出してしまいました(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年12月27日 8:11
多摩テックのゴーカート、一度は乗ってみたかったです
2011年12月26日 20:43
筑波だとドラミに出ないと走らせてくれない時も!
ま、主催の方々様のご判断で決まるコトですので…。
閉鎖されてしまうのは残念ですね、遠くて行けない場所だけど悲しいです。
コメントへの返答
2011年12月27日 11:00
レースは喧嘩じゃないですからねぇ興奮して突っ込み過ぎないようにみんな落ち着こうって雰囲気が大切だと思うんですが…
アップダウンのあるコースは面白かったですよ~
2011年12月26日 22:55
さすがに遠いのでワタクシは行かれませんでしたが、HSPをホームコースにしている人達がいることを思うと、残念でたまりません!
ワタクシだって、いま突然ツクバがなくなっらって考えたらゾッとします。
寒い場所柄営業期間とか保守とか大変なんだろうと思いますが、草レースの文化はコースなしでは育ちませんので、日本のモータースポーツのためにも再開してくれることを祈ります。
コメントへの返答
2011年12月27日 11:02
私がこっちに来てからもさらに北海道経済は冷え込んじゃったのかもしれません
買い取って~www

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation