• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

速報!

速報!











16時からはじめて
19時までかかってやっとおりました

やっぱり・・・
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2012/01/08 19:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2012年1月8日 20:30
シリンダーの間は減ってませんでした?
コメントへの返答
2012年1月8日 23:53
大丈夫と思います
たぶん…
2012年1月8日 20:34
開けて正解、えらい!

1~2、2~3と二箇所のガスケット抜けでしたね。

定盤研磨したいですね。

俺で次から、開けられますね。

こうやって、オーバーホールができるようになるんですな。
コメントへの返答
2012年1月8日 23:57
寒かったですw

抜けててなんだかホッとしちゃいましたwww
2012年1月8日 20:35
    ↑

俺でなく これでです。
コメントへの返答
2012年1月8日 23:58
ちゃんと組みあがったらおなくさみですねw
2012年1月8日 20:45
お見事
一度やってしまえば
次からは簡単でしょう
コメントへの返答
2012年1月9日 0:00
バラしただけでまだ組んでませんのでまだまだです~
2012年1月8日 22:14
見事に開通してますね。

ガスケットだけ交換して終了!って訳にはいかないんでしょうか?
コメントへの返答
2012年1月9日 0:02
ホントに開通してまして、なんだか嬉しかったですw

たぶん新品ガスケットにして組んで大丈夫そうです
2012年1月8日 22:29
お手当しましょうね。
コメントへの返答
2012年1月9日 0:03
自分でするのはじめてなのでドキドキ~
2012年1月8日 22:33
慣れると今回の所要時間で交換まで出来ますよ♪

修正研磨の具合にもよりますが。。。

固いガスケット使うのならば
100kmほどでの増し締め(締め付けトルク確認の意味で)しましょうね♪

ヘッド側はどうなんでしょ?
コメントへの返答
2012年1月9日 0:08
エキマニずらすのに手間取っちゃいましたw

下手にいじらないで、フキフキして組んじゃおうと思っています
ノーマルのガスケットでwww

ヘッド側も綺麗でした
気付いてから5キロくらいしか走ってないので良かったのでしょうか
2012年1月9日 0:10
みんカラ見てると
ヘッドガスケット抜けるのは
普通のようなことに思えてきてしまうのは
自分だけでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年1月9日 0:27
本当ですねw

で、これくらい自分でなおさないととも思ってしまったりもwww
2012年1月9日 6:06
すり合せて直ってれば完璧ですね。
私のミニは無事に直りましたが、キャンパーはエンジン載せ換でした・・・
コメントへの返答
2012年1月9日 9:03
まだパッと見なのでお掃除していろいろ確認してみます
パッと見そのまま組んでもいけそうなんですが、ちゃんと組めるかが心配で・・・
2012年1月9日 7:55
もう抜けた? 早過ぎ?
もしかして回し過ぎ?

私のもアイドリング不安定過ぎで悩んでます
2千回転以上はふけるし プラグも焼けてるし

ただ 走ってる最中急にプラグががぶりふけなくなったさ
この症状ってガスケットが抜けたときの症状?
コメントへの返答
2012年1月9日 9:39
筑波で急に燃調が薄くなったんです
9月は同じジェットで問題なかったのに12月の予戦の時・・・
ノーマルで7500は回しすぎ?www

今回の場合はプラグは焼けすぎ傾向でした
何番が抜けてるかによっても違うんだと思いますが
以前2−3番が抜けてたときはかぶり傾向でした

気持ち悪いから、開けてスッキリしちゃいます?www
2012年1月9日 14:09
メ~タ~ルゥ~♪
そらぁ!

メ~タ~ルゥ~♪
ハイッ!

メ~タ~ルゥ~♪
コメントへの返答
2012年1月9日 18:56
メタル音頭?
ヲタ芸しているさぼてんさんが目に浮かんだりしてwww

薄々メタル抜けたの2度目なので、次は厚々のイボイボ付きにしますwww
2012年1月11日 21:23
あう、あう、あう。
コメントへの返答
2012年1月11日 22:14
1−2番抜けるなんて珍しいでしょ?

シンディさんは何番?
2012年1月12日 12:40
・・2番、3番。まんなかですw
心配はつづくぅ。そのうちほとぼりが冷めた頃、
整備手帳にこっそりアップしますぅ。
コメントへの返答
2012年1月12日 12:43
ブロックもヘッドも大丈夫だったの?
自分でスリスリ~は心配です

整備手帳楽しみ~

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation