• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

また見ちゃったので・・・

また見ちゃったので・・・











先日のドラシャブーツ交換作業の時の画像で見ちゃった

左足、
バンプラバーに当たっているじゃん!

で、その確認で
ジャッキアップしないでステアリング切って
カメラ突っ込んで撮ってみたのがタイトル画像です

確かに当たっています・・・

で、右も撮ってみたら







右は当たって潰れてるじゃん!

見た感じは良い感じの車高になってるんだけどなぁ・・・

で、今日は水曜日で仕事お休みなので
先程ちょっと車高を上げてみましたが
ゼンゼンストロークを稼げるほどじゃないですね

バンプラバー外しちゃおうかな〜www

ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2012/01/18 11:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年1月18日 13:10
ここはあの車高だと普通に当たると思いますよ〜
昔はパンプストッパーも10インチの70タイヤもサスペンションの一部として考えていたみたいです。
なので、短くて弾性のあるバンプストッパーがよろしいかと。
ぶった斬ると、フルバンプした時にクルマがハイドロ入れたみたいにポンポン跳ねる嫌な挙動になりますよ。
コメントへの返答
2012年1月18日 18:37
フェンダーとのクリアランスばかり気にしてこっちはゼンゼン見ていませんでしたw
ショック硬くするとイヤな挙動になったのはこのせい?なんだか足がぜんぜん動いてないみたいな感じwww
跳ねるのはイヤですね〜
2012年1月18日 14:25
ボクは12インチなので
ここには5mmのクリアランスがあります
主翼班さんのように
一回り小さく削ってしまうのも手かとwww
コメントへの返答
2012年1月18日 18:39
私も12インチですよ
でも5mm潰れwww

削るの面倒なのでどうしよう
2012年1月18日 14:32
見ちゃったのね…
コメントへの返答
2012年1月18日 18:39
また見ちゃった・・・
2012年1月18日 15:15
うちのもぶつかってるのかなぁ?
・・みてみるか。みてみないふりするかw
コメントへの返答
2012年1月18日 18:41
足がちゃんと動いてない感じする?
見ないほうがいいかもwww
2012年1月18日 16:08
純正のはソフトだから、あまり気にしなくても良いかなぁ…
コメントへの返答
2012年1月18日 18:42
けっこう柔らかいんですねぇ
でもこれじゃダメですよね〜
どおりでフェンダーにタイヤ当たらないわけだ〜www
2012年1月18日 16:35
ウチのはバンプラバーにアームが当たった時点でタイヤ-フェンダー間が残り20mmでした。

12インチだと段差とかでフェンダーに干渉してませんか?

ちなみにショート化したバンプラバーは外が寒いのでまだ付けてません…
コメントへの返答
2012年1月18日 18:44
何故かタイヤフェンダー間は25mmくらいあったのよ〜車高上げて50mmくらいにしちゃったけどw
55タイヤだから大丈夫だったのかな?フェンダー当たらないギリギリのとこでしたwww

ショート化ラバーのインプレよろしく〜
2012年1月18日 16:51
サイズ小さい強化バンプラバーってどうですかね?
コメントへの返答
2012年1月18日 18:45
それが確か売り切れゴメンで今売ってないのよ〜
2012年1月18日 22:55
短いバンプラバー付けてます。
ここって衝撃吸収の意味合いもあるようなので外すとまずいんじゃない?
ノーマルの方が柔らかいのでノーマル加工をお勧めします♪
コメントへの返答
2012年1月19日 12:58
外すとまずそうですね

よく国産車でもお団子みたいなの付いてるので、流用出来そうなの探そうかな~
2012年1月19日 6:36
3年前に交換しましたが

今は13インチ+未舗装道路

怖くて見れません・・・
コメントへの返答
2012年1月19日 13:00
こっそり見て見て~

外径大きいといがいと大丈夫な気もします
2012年1月19日 11:50
私のバンプは買った時削りまくられて
とんでもない状態でした。。。

足がガチガチじゃおっかないですよね。
ドリフトなら別ですがww
コメントへの返答
2012年1月19日 13:05
とんでもない削りゴム捨てちゃいました?欲しい~

私はノーサスだとドリフト出来ませんw
2012年1月19日 21:42
見ないで下さい…(汗)

毎週大変ですから!
コメントへの返答
2012年1月19日 22:11
ほんと、毎週よくもネタがあるもんです

っていうかこれも楽しみの一つだったりして〜

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation