• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

BATTLEの準備

BATTLEの準備










ってことは、戦闘準備?

というわけで、水曜日のミニイヂリは
17日のSUPER BATTLE of MINIの準備を

まずはちょっと心配なブレーキ

前戦でブレーキオイルの減りに気付き
マスターから若干の漏れを発見していたので
マスターシリンダのOHをしたのですが
その後ブレーキをめいっぱい踏んだあとに
ゆ〜っくりと更に奥まで踏めちゃう状態になっちゃいまして
もしかしてPバルブ?
と思いながらも、もう一度エア抜きしてみることに

エアーは出てこないながらもタッチが改善
でも、やっぱりペダルが奥に入っていっちゃう・・・
入っていく抵抗感はずいぶんと増したので
こんなモンでまた様子を見るしかないか・・・

で、エア抜き中に抜いて放置していたエンヂンオイルを入れて
今回は何入れようかすごく悩みましたが
やっぱり今回も熱ダレの少ないGarageMINI NorthLand スペシャルOilで逝くことにしました

お次は車内のお掃除を
これまた前戦で大鋸屑だらけになっていたので
シート全部外したら
黒の内装だから目立つ目立つ

んで、吉と出るか凶と出るか

ウエットも想定して車両バランスをちょっと変更

サスのストロークを稼ぐ目的で
車高をちょっとアップ
リアよりフロントを上げ気味に

それからリヤブレーキの効きをちょっと強めに

これはフロントが4ポッドベンチでバッチリ効くので
リアは弱めじゃなくてもイイかなと思ったのと

2輪だとリアをちょっと先に効かせると車体が安定するので
そういう方向にならないかなと思ったのと

でもPバルブ死んでたら意味なしですね・・・
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2012/06/13 18:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 19:21
やってますね ブレーキバランスは4輪だと6:4かな
2輪だと9:1とか8:2とかあるけど?
トライアルバイクだと0:10ってのもあるし
4輪だとペダル1個だからね 難しいよね~
ブレーキバランサー着けたら いいよ 任意に調整できるから
私のは 6:4位かな~ フルブレーキでリアがロックします
コメントへの返答
2012年6月13日 21:05
感覚的にですけど、9:1くらいだったので、ちょっと修正してみようかなぁと
4ポッドとドラムだから、頑張っても8:2くらいでしょうかw

あ、Pバルブ取っ払ってバランサー?
いいかも〜
2012年6月13日 20:40
やる気~
コメントへの返答
2012年6月13日 21:06
そろそろ6位以内に入らないと・・・
2012年6月13日 20:55
ビートル・・・?
コメントへの返答
2012年6月13日 21:07
×Beetle
○Battle

泣いてる?涙でニヂンでる?
2012年6月13日 21:12
相変わらずリアのトーはアウトのままですか?w
リアはドラムだとどうしても先にロックしてしまうのが最大の問題じゃないでしょうか。

ウチのも乗ったことある人が声を揃えてブレーキが変!怖い!と言うので、Pバルブ変えてみようかと在庫しています。
土曜日に時間があったら変えたいです。
コメントへの返答
2012年6月13日 21:31
キャンバー・トーはイヂってませんが車高上げたので±0くらいになったかも
フロントはインになっちゃったw

先にロックか〜怖いです

ボンネットより高いPバルブ在庫とは・・・
捨てるならくださいwww
2012年6月13日 21:25
お天気がビミョーなトコですね。
バトルBクラス、今回はどんな感じになるのか予測できません!
どうにかシャンパン持って帰って来てください♪
コメントへの返答
2012年6月13日 21:37
午後から雨っぽかったり持ちそうだったりですねぇ
パワーなしでもデフでシャンパンゲットしたいですw

なんか猛者猛者です
2012年6月13日 22:27
ボンネット 飛ばすと 一位になれるかも・・・
コメントへの返答
2012年6月13日 22:37
スーパーキャン・・・じゃないんだから無理無理〜
2012年6月14日 1:03
The Beatles ?
がんばりましょうね〜。がんばります。
コメントへの返答
2012年6月14日 10:52
beatles全員ミニ乗ってたの知ってる?
知ってるよね…

ハンドル捌きより、減速時の一連の操作をスムーズにする事と、ライン取りで2秒削れると思います
って大きなお世話?
2012年6月14日 3:06
サーキットではリアのロックは避けたいので
ボク個人的には前10後ろ0でもいいくらいでしたwww
ですからライニングを半分くらい無くしちゃって
調整スクリューは一番緩んでいる所でした
人には極端すぎるって呆れられました
コメントへの返答
2012年6月14日 11:05
リアを効かせないとなんだかつんのめっちゃって、よけいリアがロックしやすくなるような気がするんですが…気のせい?

ま、私のはリアが重いのでどうでしょ?
2012年6月14日 11:02
ブレーキがキモ。

ウェーバーの☆♪
コメントへの返答
2012年6月14日 11:09
前につんのめるとウェーバーからガソリンがジャーって流れるんだよ~知ってた?
2012年6月14日 12:36
やる気満々ですな。
僕も今年はスポーツ走行で練習して、来年参戦してみようかな。
でもインジェクションクラスですけどね。
コメントへの返答
2012年6月14日 13:04
一応レースですのでw

インジェクションもフェンダーレスも別になっちゃって寂しいです~
2012年6月14日 13:28
雨予報。
クルクル、来る来る?
コメントへの返答
2012年6月14日 13:36
たぶん雨ですね
雨と思ってて晴れたほうが嬉しいし

デフ付きなので回りませんよ
回ってたまるか~www
2012年6月14日 21:09
準備は土曜にやる予定♪

今回タイヤは現地で履き替え(笑)
コメントへの返答
2012年6月14日 22:02
土曜日お休み?いいなぁ

スリック?
2012年6月14日 23:13
小町の形見分けブレーキ?
ペダルも取り替えてトリプルマスターにすれば問題なし!!
コメントへの返答
2012年6月15日 7:51
小町ブレーキです
ゼンゼン問題なしです超効きます
ライン引き直すスキルなし・・・

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation