• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

炭素は頑固

炭素は頑固











水溶性の洗剤で洗ってみました

ナイロンブラシと
使い古しの歯ブラシとw

真鍮ワイヤーブラシも使用してみましたが
黄色くなっちゃってかっこ悪いし
あまりカーボンの落ち具合が歯ブラシと変わらないので使用中止

ステンのワイヤーブラシも使っちゃったけど
バルブのところは大丈夫かな?

でお水でジャーっと全部流して
私も脱水寸前でK.O.
30ダラダラくらいでした

今日はこれまで

自分で丁寧にやってみると
いろんなことが見えますね

排気ポートも綺麗に磨かないとダメですが
ボア拡大はなんだか難しそうなので
やめておきます

あとバルブが8本か・・・

冬の鼻水ダラダラと
夏の汗ダラダラと

やっぱ夏のほうが気持ちよいかも
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2012/07/11 19:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

0802
どどまいやさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年7月11日 19:53
黙れ!この炭素系生物が~

コメントへの返答
2012年7月11日 20:55
だから頑固者になりたいんですよw

うみカラさんはシリコン系?

炭素族の憶え方知ってます?

クサイチン○ポニ・・・
2012年7月11日 20:30
LCBがラージポートなら段差は無いよね?
鏡の様に仕上げればおk!
コメントへの返答
2012年7月11日 20:56
あわせてないのでなんとも言えませんが、排気のボア系はノーマルなんです
で、LCBがラージボア・・・

鏡は無理〜www
2012年7月11日 20:34
やせるね!
コメントへの返答
2012年7月11日 20:57
飲んじゃうから・・・
2012年7月12日 0:24
電動ツールが欲しいところですね...
コメントへの返答
2012年7月12日 9:14
電動もエアーもあるにはあるけど

ビットが無いのよ…
2012年7月12日 21:33
やっぱり綺麗に磨いて取り付けたいですよね!

ポン付け30PSアップ?
コメントへの返答
2012年7月12日 22:14
せめて、出来る範囲で、
と思ってはいるんですが・・・

ホントでしょうか?www

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation