• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

やっぱり

やっぱり













プラグは真っ黒
でも、調子は悪くないんです

日光の山の上で確認した時と比べると







ぜんぜん黒いですね

でも、調子は良いんです

やはりプラグの焼けをアテに出来ない感じ

難しい…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/28 14:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年8月28日 14:20
不完全燃焼?

私は自信が 不完全燃焼 (*_*)

気候が良くなったら粟野にでも蕎麦食べに行くので!
お付き合いください。

ショート・ツー企画して下さいね <(_ _)>
コメントへの返答
2012年8月28日 14:50
不完全燃焼なんですが、ミスファイヤが少ない気がするんです

人生は常に不完全燃焼のほうが面白いのかとw

たろっぺツー、イイかも
2012年8月28日 14:22
高負荷で4000-7000rpm走行直後の状態が気になるトコです!

ああ、しょうがラーメン食べたい…
コメントへの返答
2012年8月28日 15:49
4速で4000~だと、97km/h~になっちゃうw
そういえば、まだ高速乗ってないです

ラーメン&蕎麦ツーしましょう!
2012年8月28日 14:50
↑日曜日、食べました!
自分は逆に真っ白ですが、絶好調です!
コメントへの返答
2012年8月28日 17:04
飽きないんですね~

7ポートはプラグの位置角度がアレなので、薄々だと失火気味で、デトネーションも怖いので…
2012年8月28日 17:38
一緒に蕎麦打つ?
いつにする?
コメントへの返答
2012年8月28日 17:44
切るの上手いよ

ジェットスター、福島ー旭川就航して欲しい
2012年8月28日 19:02
低回転の使用での黒さじゃないですよね?
回した時でここまで黒いと流石に濃すぎじゃないですか〜?
もう少しきつね色を狙ったほうが本来のパワーがでると思いますが、いかがでしょ?
きつね色でデトネーションしちゃうなら別の原因が考えられるかと。
コメントへの返答
2012年8月28日 20:29
いわゆるアクセル開度に見合わない速度での走行時、の焼け方ではないんですが、きつね〜白色だとパーシャル時にバックファイヤが出ちゃうんです
デトネーションは煤多めだから気にしてるんですがノッキングはないです
プラグの位置と角度が変なの、気にしすぎでしょうか?
ただ、プラグが白っぽいより黒っぽいほうがトルク感があって気持ちいい回り方なんですよねぇ・・・
あ、3000以下は使い物にならないので3000以上の感じです
2012年8月28日 20:55
ガンバってくださ〜い。
応援だけですみませんか、、、(^_^;)
応援してますよ!
コメントへの返答
2012年8月28日 22:23
ありがとうございます
応援だけでもゼンゼンありがたいです
頑張ります
2012年8月28日 23:22
7ポートオーダー後、ミニスポーツにウェーバーでのセッティングを問い合わせしたときのジェットの濃さは、信じられないくらいの濃さでした。ひょっとしたら、低回転は捨てているのかもしれません。

7ポートヘッドはオーダーしたときに排気量は1380でピストンディッシュは6ccで圧縮比は12:1くらいでオーダーしましたので、レーシングユースオンリーと考えて創ってくれたようです。

本当は過激な仕様ではなく、ファーストロードあたりでオーダーしたほうがセッティングしやすいやつになたかもしれませんが、とにかくプラグの焼け方はショップでのセッティングではいつもプラグの先端はくすぶり加減でしたよ。経験上、2と3番のプラグはなぜかわかりませんが、いつもくすぶり加減でした。

安全性を考えると、濃い目がお勧めですね。
コメントへの返答
2012年8月29日 9:14
貴重な情報ありがとうございます

圧縮比がどれくらいか、お掃除したとき測ってみれば良かったですがアトノマツリですねw
見た感じはそれ程高くないような気がしてちょっと安心はしたんですが

アルファやエラン、サニーなどの小排気量ウェーバー2個がけのセッティングも参考にしたりしてみているのですが、なかなか勉強になります

中途半端な仕様でないところはとても気に入っています
それをナントかしようとするのも楽しいですし、なんとかなったらうれしさ倍増です

2番3番はインテークの距離が短いからでしょうか?水まわり的に厳しいのでしょうか?
きちんと1番4番も確認してみないといけませんね

フィーリングは濃いめのほうが断然良い感じです
2012年8月29日 10:58


なるほど!

僕もおっかないんで1年中真っ黒ですよw

待ち乗り専門なのでw

でも!せっかくのヘッドですもんネェ!
真の実力を見てみたい気も。。。w
コメントへの返答
2012年8月29日 18:53
残念ながら、私がバラして組んだ時点で真の実力は失われていますw

要はサーキット全開走行時に良い状態になってくれればイインですが走ってみないとわかりませんね

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation