• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

プラグレンチ

さてさて、やっと宿題のログアップですw



もはやプラグホールすら確認が困難です
わかります?

非常にプラグ交換のやりにくい7ポートヘッドに
さらにアクセルリンケージをWEBER純正の下リンケージを選択しているがゆえ
プラグ交換のたびに手に擦り傷を沢山つくっていたのですが
スーパーバトル第4戦前にやっとコレならなんとかというプラグレンチを購入できたので
そのご紹介、
は、過去のログでしておりましたが
その前に使用していたものとの比較です



上から、最初に購入したもの
コレは2番3番の交換にしか使用できません

上から2番目、こちらは7ポートヘッドとともに元オーナーから継承いたしましたモノ

真ん中3番目が清水の舞台から飛び降りてポチッた当たりレンチ

4番目はジョイフルかどこかで適当に買ってみたもの

5番目は何故か持っていたもの





似たような画像がつづきましたが、先ずはレンチ部の長さが非常に重要になります

フレキシブルジョイントも含めて、長いとWEBER Cabの裏蓋に当たってしまうんです
しかも4番はアクセルリンケージの向こう側・・・

最初に購入したもの、一番上はゼンゼンダメ
1番4番にはまったく使用できません

で、下から2番目のモノをスパナを使用して回しておりました
手を切りながら・・・

前オーナーから継承したレンチはジョイントがプラプラで
手をあてがわないとプラグに到達できず
また、T部が固定なのでとても力が入れにくく回しにくい



また、フレキシブルな部分の構造が違うせいか
45度以上傾けると何故かまったく回せず

コレもどうかな?と思いながらでしたが
最後の画像の一番下の当たりレンチは
フレキ部分がしっかりしていて変にフラフラもせず
難なくプラグまで到達でき
45度以上の角度を付けてもなんとか回せるしトルクもかけられ
ジョイント部が手でも棒でも回せるようになっていて
コレがまた期せずしてグッドでした

ま、こんな特殊なヤツは世界中に数名しかいないとは思いますが
既存の工具でもちゃんとどうにかなるという事例でした

プラグ交換一つでこんなにも悩ませられる7ポートヘッド
5ポートと比べてアドバンテージはあるのか?とも考えずにはいられませんが
面倒もまた楽し、ということで・・・
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2014/01/22 21:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年1月22日 21:49
工具のことじゃないですが

Tやまさんが
「もう一つ関節が欲しくなる時ない?」

とか
「指がもう一本欲しくなる」

とか言っていたことを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2014年1月23日 12:14
思い出しますねぇ・・・

この場合は、細くて狭いところにもひょいっと入れて、すごいパワーでくるくる回せる手が欲しいですw
2014年1月22日 23:10
↑手が3本が一番理にかなっています(笑)
いや、本当は4本…

まてよ…
6本…

アシュラマンか!

あ、で7ポートはアドバンテージ大有りでしょう。
次回は流行りのカム二本逝きます?w
コメントへの返答
2014年1月23日 12:20
足がもう一本欲しいことも・・・ないです?

グリーバス将軍的なのが良いかもw

次壊れたら、壊したら・・・残念ながらノーマルエンヂンになると思いますwww
2014年1月23日 3:18
面倒もまた楽しいなんてうらやましい!
Myバイクのプラグが手狭な上8本なので、もう苦痛です(^^;)
P.S. 遅れましたが、先日のプレゼント有り難う御座いました、芯がすり減るまで使います(^^)
コメントへの返答
2014年1月23日 12:23
2輪だと、タンクとキャブ外すのが一番手っ取り早い?同調とるのが面倒ですね

いえいえ〜
チューンドですから6000キロで交換して!
2014年1月25日 12:29
ゼネラル・グリーヴァス ww
四刀流ライトセーバーの使い手。
そこに例えるのが、流石 アナキン♪
コメントへの返答
2014年1月25日 13:13
いつも4本じゃないから邪魔にならないし、アレなら工具も要らないしwww

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation