• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

雪降るの?

昨日はあまり時間も無く、
ちゃちゃっとタイヤ交換だけ

今日雪降るの?

ま、降っても積もらないとは思いますが





アングルがずれて見ずらいですねw

こう見ると純正?も良いですね

スタッドレスから扁平夏タイヤにしたら
ロードノイズがやけに気になりますね

なんだか懐かしい感じです






ついでに、ミニも
走行会用Sタイヤセットから
街乗り用風邪ひいたSタイヤセットに換えましたw

街乗り用を足元も黒で引き締めたいとずっと思っていたんですが
あまり変化無いですねwww
ブログ一覧 | alfa | クルマ
Posted at 2014/03/10 15:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年3月10日 16:40
ワタシは白ホイール推進派です(笑)
コメントへの返答
2014年3月10日 22:34
おおお!
靴下の趣味と似てたりしてw
2014年3月10日 17:57
alfaの足回り、カッコよく引き締まってますね!

風邪ひいたSタイヤが季節的に怖いです(汗
コメントへの返答
2014年3月10日 22:35
伊太車もいいよ

風邪ひいててもエコタイヤよりはましよw
2014年3月10日 19:05
なるほど。

ところで、1日2回服用(アレグラ)
っていつ飲むの?
起きてる時間を2で割ってそのスタート時間?
ネットにも書いてないんだけど・・・
コメントへの返答
2014年3月10日 19:40
取り急ぎ、みなさん失礼します

太田胃散にマグネシウムが入っているので、アレグラ一緒に飲むと吸収が邪魔されます。2時間あけろというのが一般的です。
なので、太田胃散の飲み方にもよるんですが、起きてる時間じゃなくて、1日24時間を2で割って、6時と18時とかで太田胃散とかぶらないよう時間を決めたほうがよいんですトリイソギ
2014年3月10日 19:45
いや~~~ん!
じゃあ花粉症がまんするw
コメントへの返答
2014年3月10日 22:36
あ、高いアレグラが効かなくなるだけですからwww
2014年3月10日 19:46
あ、ありがとうございます!
コメントへの返答
2014年3月10日 22:37
私も花粉症でしたwww
2014年3月11日 6:52
シロにダークはカッコイイ。
コメントへの返答
2014年3月11日 14:06
シルバーにダークもいいねぇ
2014年3月12日 0:36
↑↑珍しく斜め写真にクレーム付けないクレーマーww
コメントへの返答
2014年3月12日 10:16
対象がアレグラだったようですw
指定第一類だから薬屋が説明指導しなくちゃいけないはずなのにねぇ

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation