• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

おっきいの

本日は、RACING MATE SUPER BATTLE of MINI 第2戦でした

朝、筑波に向かう道中では
今までで一番調子が良いと感じました

エンヂンはトルクフルだし
足はよく曲がるし

が、予選では
エンヂンがなんだかイヤな回り方
5000越えると踏んじゃダメな感じに・・・

そうそうに予選を切り上げ
結果は全体の17位で
Bの6番グリッドです

プラグを確認したら
真っ白け
ジェットを濃い番手にかえて
本番に臨みます

Bのポールタイムは
13秒2くらいでしたので
優勝は難しいかと思いましたが
2番手以降は14秒半ばからと大きくあいていましたので
頑張れば3位以内の大きいトロフィー

セッティングが悪くなっていなければ十分ねらえると信じてグリッドへ

暑さでタイヤもオイルもタレタレ?
イヤな回り方はしなくなったモノの
パワーもイマイチ?
でしたがなんとか2位をゲット

優勝するチャンスもあっただけに
ちと悔しいですが
一歩一歩いきましょう

ってなわけでお待ちかね
車載動画をどうぞ、
お暇な方はご覧ください

今回も一番はやい(アップロードの)動画?
お暇な方限定ですwww

ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2014/05/18 21:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0729
どどまいやさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

狂・7月の終わり
九壱 里美さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 21:25
イイね☆〜2位。
しっかり最後まで応援したょ。
コメントへの返答
2014年5月18日 22:27
ありがとうございます〜
レース後やっと1ヘアスタンド見る余裕が出来ましたw
2014年5月18日 21:31
おめでとうございまーす
おっきいトロフィーいいな〜
コメントへの返答
2014年5月18日 22:29
ありがとうございまーす
4位3位2位と順番にゲットしています
次は?!
2014年5月18日 21:47
相変わらず動画アップ早いですね^_^;
コメントへの返答
2014年5月18日 22:30
iMac買い換えたら速い速い〜
2014年5月18日 21:47
おめでとうございます♪
しかし車載、超ウケるーーー!
あんなダンシングなバトルしてたのね!

直線バトルで負けるとは…(笑
コメントへの返答
2014年5月18日 22:31
早めにズバッと抜いてあげて楽にしてあげるべきでした
彼がどこかに誰かにぶつからなくてよかったですw

それが一番悔しいのよ〜!
2014年5月18日 23:09
おめでとうございます♪
新品ラバコンの乗り心地はいかがでしたか?w

しかし黒っぽいミニ、コーナーで体制崩してるのに、何であんなに直線速いんだ!?
コメントへの返答
2014年5月19日 11:21
ありがとうございます♪
堅い丸いヤツですが、新品ラバコンばっちりです

セブンポートとエントリーリストに・・・
2014年5月19日 3:02
おめでとうございます。
やっぱり3位以内は嬉しいですよね。
でも2位だと1位じゃない悔しさがあるんですよね。

と水を差してみるw

1ヘアスタンド目線、流行り?(笑)
コメントへの返答
2014年5月19日 11:27
ありがとうございます
あんなズリズリなのに抜けなかったのはヒジョウに悔しいです(くやしい)w

チェッカー後はチンタラしないでさっさと戻りたいタイプなので、あまり気にしてなかったんですw
(前走者がまちがえてダブルチェッカーしないかなと煽ってみたりwww)
2014年5月19日 3:32
ネオマレルミンTRでした。
コメントへの返答
2014年5月19日 11:28
おおお
1回3錠?
2014年5月19日 5:17
上手くなったなぁ~ おめでとう
コメントへの返答
2014年5月19日 11:28
ありがとうございます
足とブレーキが今回最高でした
2014年5月19日 5:59
おめでとうございます。
やっと目が出てきたって感じですねw

お祝いにアメリカ製のバイアグラ下さい。
コメントへの返答
2014年5月19日 11:32
ありがとうございます
眼球は出てきませんよw
禿げてきたのにヘルメットがきつくなりました、何でだろ?

アメリカ製、ナニに使うの?
2014年5月19日 8:52
おめでとうございます!

「楽しそう~♪」
と、嫁が言っておりますw
コメントへの返答
2014年5月19日 11:33
ありがとうございます

ホント気軽に見に来れちゃうし、体験走行もあるし(ミニじゃなくても走れるよ)いつか是非!
2014年5月20日 17:12
お疲れ様です!おしかったですね~
ブレーキは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2014年5月20日 17:24
もっとズバッといかないとダメですねw
ブレーキ、もう最高でした
効くわタレないわ軽いわでBクラスを圧倒ですwww
2014年5月20日 22:38
菅原文太の狙われる者より狙う者の方が、強いんじゃ て 感じかな?
コメントへの返答
2014年5月21日 6:20
前が離れていかないのは大きなモチベーションになりますねw
やっぱりBがお似合いでしょうか・・・
2014年5月20日 23:24
2位入賞、おめでとう御座います\(^▽^)/
どんどん速く、強くなってる様なかんじですねー!
コメントへの返答
2014年5月21日 6:22
ラバコンショックとブレーキのおかげでハンドリング挙動が終始安定、いぢった成果がありましたw
が、スピードが・・・
2014年5月26日 8:03
( ・∀・) イイネ!
コメントへの返答
2014年5月26日 9:32
2位だけどねBだけどね

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation