• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

暑い!

暑いっすねぇ
なんかもうずっと30℃越え
梅雨は何処に?
と思ってたら沖縄九州梅雨入りでしょうか?

あ、さて・・・

スーパーバトルを振り返ってみてログを
ずっと書こうと思っていたんですが
ついダラダラと過ごしてしまい・・・

417さんのログにもありましたが
やはり画像で確認するというのは
曖昧なドライバーの感覚より
凄く大切なことであるのは
周知の事実です

が、なかなかそれを実現するというのは思った以上に難しいことで
デジカメやネット
それから仲間や友達といった
環境や人々に感謝しつつ・・・
本当に有り難いことだと思います


今回はヘタったラバコンから
MiniSportのコンペティションラバーコーンへの交換と
同じくMiniSportよりミグリアのカテゴリーのひとつのミニセブンSクラス用のレース用ショックに交換
それとフロントブレーキキャリパーをKADの4ポッド+EBCのYellowへと変更
それと、キャブセッティングをイヂって望みました

で、まずはドライバーの曖昧な感想ですw

文字通り曖昧ですが、
ロールが少なくなりスゴく乗り易くなりました
踏ん張ってタイヤを使えている感じで
コントロールもしやすい感じでした

キャブセッティングは失敗でした
暑かったせいもあるのかもしれませんが
第1戦では裏ストレートほぼ140キロ台だったのに
今回は数回しか140キロに到達せず
今後の課題となります

ブレーキは少ないキャンバー角とあいまってか
良く効きまったく不安もなく大成功
気温も凄く高く厳しい状況でしたが
まったく余裕のキャパシティーを見せてくれました
ありがとうございます


で、本当にロールは減っていたのか?

三和トレーディングさんにフォトギャラリーがアップされましたので拝借いたします



1コーナーでしょうか?
なかなか良い姿勢に見えます

前回の画像と比べて、
というのはなかなか難しいので
他車の画像を参考に



ノーマルラバコンの998チャレンジ車両ですね?
確かスタビは998のレギュレーションもあってついていないですね



それから我らが深紅の弾丸号
今回は仕事でケツカッチンの悩めるポルコロッソだったようですが
前後スタビつきラバコンでしたでしょうか

ラインはそれぞれといったところと思いますが
タイヤは私のと998は確か同じ048の12インチ
深紅の弾丸号は前後032だったと思います

で、若干位置角度の違いもあり
単純に比較は出来ないかもしれないのですが
画像では本当にロールが一番少なく見えます

内輪が伸びてないようにも見えます

タイヤが使い切れている感じにも見えます

つまりまだ伸びる
もっと攻めれる攻めてもいいかんじ

コレは頑張らないとです
これ以上パワーに頼っちゃいけませんね

と、なにか闘志というか
使命感というか
わき上がってきます

次回は22日のトラックデイ
お天気が心配ですが
もう一歩先へとすすめるイメージを現実に、
と思っています
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2014/06/02 23:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥様の誕生日でした
M2さん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年6月2日 23:59
3台比較するとanakin号が一番安定感あるように見えますし、良いライン取れている感じですね。
でもコーナリング速度が違ったりして…



なワケない?w

主翼号はフロントスタビ無かったような気がします。
コメントへの返答
2014年6月3日 0:23
見えないなあと思ったらフロントスタビとっちゃったんでしたっけ?

何週目の写真かわからないのでなんとも、なんですが、リヤタイヤのヨレ具合は流しているようにも見えず・・・

まぁとりあえず、かなりいい姿勢に見えますよね
2014年6月3日 0:12
私もね、コーナーリングスピードが違うかな…

って思っちゃったの(汗


裏直で140km出てるってコトはまだまだ大きな可能性が♪
コメントへの返答
2014年6月3日 0:27
シャーシが負けてるから腕のない私には難しい車になっちゃいました、が、なんとか修正するんです頑張るんですw

一応レース中なら主翼君とはセクター1のタイムほとんど変わらないのでそんなにコーナースピードは変わらないかと(汗汗〜
2014年6月3日 6:07
前後032、スタビは後ろだけです。

相変わらずロールは大きめなので強化?ラバコンも気になるところです。

それで町乗りでの乗り心地が悪くないなら…
良いかも♪
コメントへの返答
2014年6月3日 7:55
フロントはずいぶん前に外したんでしたっけ?

強化ラバコン、ヘタったラバコンよりよっぽど乗り心地は良いですよ
ダウントンさんのウレタンが気になりますが、よっしさんのスペアーズも良いと
私はセール中にひとつ25ポンドだったので1個分の値段で4個分買えちゃったw
2014年6月3日 6:25
重いバラストを内側へ移動してるから安定してるのですね。


ヘルメットだった。
ごめん。
コメントへの返答
2014年6月3日 7:57
そうそう、バラストの移動が肝
って3輪バイクか!

ハンス付けたほうが良さそうですね
人一倍・・・

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation