• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月10日

トラックデイ

トラックデイ














さてさて、
2月8日は待ちに待ったトラックデイ

家を出るときは降っていなかった雨は
三国橋あたりで降りだし、
新4号バイパスを超えたあたりで一度止んだんですが
現地到着時はまたパラパラと

時間が経つにつれ本降りになりそうな悪寒

個人的には、オーバーホール後一発目なので
ドライ希望、
ドライと信じて疑わなかったのですが
どうやらダメポな雰囲気で
パドック入場時にはほぼ本降りのコンディション

とにかく寒かったです



魅惑の復活をとげた噂の車輌をスパイしつつ
走行準備

とりあえず、ガラコみたいなくまモンのヤツを塗り雨対策を

寒いし雨降ってるし
タイヤのエアーをみる気もしませんw

前述の通り、
ラップタイム自己申告していなかったから?
遅い方のフレッシュマンクラスでの出走ですので
雨ですが、遅い方のクラスのトップタイムを目指します


と、ここで眠くなる動画を3本挟みますw
セット時開けていなかった窓を、
5センチほど開けてしまったため
アングル超悪ですw







ま、結局予想通り
66号車さんに阻まれました

2本目のチャートがなかったので <ダレじゃ!もってっちゃったヤツっ!
1本目と3本目のタイムしかわかりませんが、
ベストは3本目の6周目で、1分26秒572 でした

3本目は出走にもたついてしまい
げれっぱスタートとなり、
クリアラップが取りづらい状況になってしまったのですが
ただの言い訳です

魅惑の復活をとげた噂の車輌は
噂では1分24秒ベストだったらしいです

ウエットコンディションでしたので、
実力の差ですね
残念と言えば残念でした

が、久しぶりのサーキット走行は
とても、とっても楽しかったです

1本目は1コーナー、
2本目はダンロップ下でお尻フリフリなど

2本目のダンロップ下で尻振ったときは
後続車両さんにご迷惑をおかけしちゃいました
この場をかりて、ゴメンナサイ

冷えててゼンゼン効かないブレーキ
オイルでも浮いてんのか?ってくらい滑るセクター1

アンダー、オーバーの感触

どれもコレも楽しくいろいろと思い出させてくれるかのような
価値ある走行会でした

ロールケージの効果はまったくわかりませんでしたが
蘇ったエンヂンはすこぶる快調でした

もうそれだけでも嬉しくて嬉しくて・・・
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2015/02/10 19:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年2月10日 20:53
66号のMくん速かったですね^_^;
アナキンさんも良い走りされてましたよ(^ ^)
コメントへの返答
2015年2月11日 7:07
66号車さんと一度も遭遇できなかったんですよ
出来たとしても、いつも通りついていけないけどw
2015年2月10日 22:46
・・ガラコみたいなくまモンのヤツ。いいなぁ〜。
スタバ人魚小袋Gセンサーにどうしても目がいっちゃいます。

マールボロ箱内蔵コンピュータのことは、内緒ね。
コメントへの返答
2015年2月11日 7:10
くまモン効いて良かったんですが、3本目ドアミラーがくるっと前向いちゃったのでアタック中止セザールを得なくなっちゃいました

ラッキーストライク型もある?
2015年2月10日 23:06
ドライで楽しめたら最高ですね!

エンヂン調子良さそうじゃないですかぁ~^^)
コメントへの返答
2015年2月11日 7:11
やっぱ足回りをいろいろと確認したかったので、ドライが良かったんですけどねぇ
2015年2月10日 23:15
連コメスイマセン^^;)

裏直の伸びと音が最高です!!
コメントへの返答
2015年2月11日 7:13
もうね、トルクもりもり〜

2速で引っぱるとどこ行っちゃうかわからないくらいw
2015年2月10日 23:37
寒い中お疲れ様でした〜。
暖房全開で走ったので走行中が一番快適でした笑

次はドライ希望♫
コメントへの返答
2015年2月11日 7:15
おつかれした〜

私も暖房全開でw
水温60℃以上あがらず・・・
2015年2月11日 0:19
日曜はお疲れ様でした!

うーん、良い音!
エンヂン、調子良さそう!

この音・・・、走りたい欲求が高まってきましたよ!
コメントへの返答
2015年2月11日 7:17
お疲れ様でしたぁ

この調子なら、もしかしたら技研さんについて行けそうです!
2号車をまつこでらっくす
2015年2月11日 9:34
あら、調子イイ音してますね〜☆
ミッションも気持ちよく入って乗りやすそうで、バランスも良さそう♪
コメントへの返答
2015年2月11日 12:06
いい音でしょ〜♪
後ろが真っ黒だったのは内緒ですがw

リザルト出てましたが、魅惑のシンディ号に裏直最高速負けてました〜

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation