• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

忙しいと

忙しいと













まあ、車いぢってる時間も体力もないっちゃないんですが
そういう時ほどいろいろ妄想しちゃうんですよね

と、懐かしい画像ですが
そういえばホイールがないから
札幌にいた時は
冬になるとオーバーフェンダー外してたんですよね

冬タイヤ用のアルミのワタナベさんは
4.5Jの12インチでオフセット+43という強者

このセット未だにちゃんと保管してあります

来シーズンのスーパーバトルは
クラッシクナローでエントリーしようかと
そんな流れで妄想しておりますが
オーバーフェンダー無いのも好きなんですよねぇ

ただ気になるのは足の構成

強化ラバコンとセブンショックだと
ちと厳しそうな感じがしてなりません

確実にCR65の高扁平率とサイドヲールの弱さが
12インチの048に比べると心配なわけで

となると
ノーマルラバコンと
ちょっと優しめでストロークのあるショックに
と妄想が膨らむわけで

履いて走ってみないとわからないから
履いて走ってみてから考えればいいことなんですがw
どうしたもんかと…


あ、そういえば、ですが
冬はフェンダーレスにしていたのはもう一つ理由があったのでした

タイヤの幅が狭く、重心が高い方が
タイヤ1輪あたりの荷重が増えるんです
車重が変わるわけではないので
物理の苦手な私には不思議な話なんですが
スタックしにくくなると

レーシングカーでは車幅が広く重心が低いほど
極端な荷重がかかるのを防ぐことができるということでしょうか

なんだかその辺も気になりますねぇ
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2015/12/07 19:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2015年12月7日 19:56
また制作中なのかと思いました(^q^)
コメントへの返答
2015年12月7日 21:25
懐かし画像ですw
2015年12月7日 23:44
バイアスタイヤに合う足回り、気になります。

雪降ったら1.6キロくらいまで落としたGTスペシャルが意外と掻くらしいですよw
コメントへの返答
2015年12月8日 13:22
いや、どうしたらいいんでしょうね?ヨレはロスになると思うので硬すぎは良くないんじゃないかと想像はできるんですけど…

札幌にいた頃はエアー1.4キロでしたw高速は乗れないけどw
2015年12月8日 20:11
私がそれを実体験したのは、ビールの空き缶を並べてユンボで一気に潰そうとした時でした。乗ってしまって潰れなかったw
ところが自転車のタイヤだと潰れるのよね~
コメントへの返答
2015年12月8日 21:23
プチプチみたいな感じ?
一気に潰そうとするとダメよ〜みたいなw

一気に力をかけずにジワーっと…はっ!?そうかっ!

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation