• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月29日

タコ移動

タコ移動











修理中のMiniにかわり、楽しんでおりますゴリラいぢり

さてさて、
6ボルトのまま乗りたいのでタコメーターはあきらめていたのですが、あるじゃないですか!機械式!
少々お高くても買いますともつけますとも!




で、こうなったんですが
文字盤はダサいし
なによりハンドルにクランプはカッコ悪い

これはなんとかしなければ

ということで
構想1週間、作業2週間

というのも、
ゴリラのメーターパネルは
フロントキャリアと一体になっており
スピードメーターの位置もそこから移動しないのがベスト

フロントのカゴははずしたくないので
純正パネルの加工がベストとなりまして
どうしたもんかと悩んだわけでして



で、ついでにといってはなんですが

ちょいちょい乗り回していると感じるのは
スイッチがやりにくい

特にアクセル側にウインカースイッチはナンセンス

というわけで左集中スイッチもついでに導入

となるとハンドルも変えないととなって
結構大掛かりになってしまいました






ハンドルはもとよりなるべく純正っぽく仕上げたいので
最初はデイトナのアルミハンドルをポチりましたが
とあるサイトでは欠品中で納期7月上旬
そんなに待てるわけもなくキャンセルし
タキガワのメッキパイプに変更

アルミだと肉厚で中通しは無理かな?と思ってましたが
鉄パイプならいけるだろうと漢の中通し






ポンチではなくタガネでガツンと叩いてグイングイン穴開け








補強?横バー付きなんですが
コレがメーターとガッツリ当たるので
コレもぶった斬ってやります

ついでのついでで灯火類もLED化

メーターの球は良さげなものが見つからず電球のままですが






とりあえず完成

T5ウェッジの6V LEDってないんでしょうか?
ブログ一覧 | gorilla | 日記
Posted at 2025/05/29 13:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

明日の為に➰⛄・・・グリップヒータ ...
〇やさん

違和感
あしのむくままにさん

MOMO クイックリリースステアリ ...
らいお。@HRDさん

自作ステー類
ninja zx4rrさん

ハンドルパイプに「仕込みヒーター」 ...
〇やさん

ハンドルバーサブAssy完了、しか ...
highmt_hideさん

この記事へのコメント

2025年5月29日 22:31
電球だけ12vが色々と楽かも?

12vのレクチファイアが電球問題はスムーズかもしれないっす。


ゴリラってカゴ付きだと選択肢あんまり無いんですよ〜

私はノーマルハンドル延長しました。

後は、スワローハンドルとかっすかねぇ?
コメントへの返答
2025年5月29日 23:09
そうなんですよね〜バッテリーの充電器もなかなか売ってないし
レクチ差し替えるだけなんですけど…
実は、バッテリーケースのネジが1本どうしてもハズレなくて汗
インパクトドライバーで小一時間叩き続けてもダメで汗汗

モンキーのフロントキャリア付けてとかいろいろ考えもしたんですがそれだと面白くないかな〜なんて

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation