• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

CLASSIC

CLASSIC








ついでに在庫処分大特価に飛びつきました!

LEATHER BLACK SPOKE 360 です。

径がでかいかな~と思いましたが
ゼンゼン気になりませんね、
乗りやすいです。

ビスがなかったんで
とりあえずのGARAのリングで黒黒です。
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2007/07/09 06:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

津波警報💦
SUN SUNさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日々のこと🪷
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 18:21
前のステアリングもよかったのにぃ・・・。

私はシルバーのスポークのが好みです・・・。
コメントへの返答
2007年7月9日 21:51
なんせ、在庫処分大特価なもんでして、

色・径は選べなかったんですが
黒・黒・黒の真っ黒けで引き締まった感じが悪くありませんよ

シルバースポークだとメッキまたはアルミの取っ手関係が欲しくなっちゃいますんで自重したんですね、これが

それから、Dシェイプだとハンドル下の真っ直ぐなところを内側から持ってしまう癖が出てしまいまして、
つまり、ポケバイかキックボードに乗っているような感じになっちゃうんですよ

これが一見楽なようで保持に力がいりまして、パワステ車ならともかく、なんとかしないとな~と思っていたんです。

やっぱり丸ステだと腿に手首乗っけてハンドルの下っかわを保持できるんで、こっちのほうが楽です。

36パイなんで力もいりませんしね。
2007年7月9日 23:20
このステアリングは、グリップの太さとかが好きです。

過去の車では、愛用してました。
何故か、今回の車はモトリタ。

ミニには、モトリタかマウントニーって、思い込みでモトリタ着けちゃいました。
やっぱ、NARDIいいなぁ~!
コメントへの返答
2007年7月10日 6:43
私も握りと皮のはり具合がとっても好きです。

邪道と言われればそれまでなんですが・・・

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation