• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

メーター誤差

メーター誤差







先日のSayHelloの帰り道、
チェッカーマーコス初高速でした。

画像はSayHelloで見つけました、北海道でもう1台のチェッカーマーコスでございます。
オーナーさんとはお話しできませんでしたので無断掲載
すんずれいいたしゃす


さて、私のCM号はといえば
なんとなくアイドリングが安定しなかったり
エンジンノイズが気になったり
パワー感があまり無かったり
非常に調子を見極めにくい状態だったりするんですが

高速に乗るとズバリ、

水を得た魚


特に4速、エンヂンと直結状態が気持ちよい!

3000回転巡航からアクセルオンで5000回転までするする加速

音といい回転フィールといい
なんとも言えません

'00injとはやはり別物でした


ところで本題

4速3000でメーター表示ぬぬわくらい、
5000だとぬやわくらいなんですが本当でしょうか?

10パーセントくらい出てる表示されていますか?

だとすると燃費は?

う~ん、
悩みます
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2008/05/08 08:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年5月8日 20:08
メーター誤差か・・・・・

私のはクロスにファイナルかえているので
スピードメーターはぐちゃぐちゃで平気で20キロくらいはずれまくり
そこでガーミンのGPSでスピード測定してます
そんなに誤差は少ないので割りと当てにしているのです
走っているときゃあんましスピードメーター関係ないし
公道上の怪しいところでスピード確認のために使っています
せこいけどナビ機能もあるし十分だと思っています
コメントへの返答
2008年5月9日 2:23
公道上の怪しいところだと周りの車にあわせるとだいたいこんなモンか的なスピードが表示されていたのですが、高速巡航だと少々気になりまして。
クロスにファイナル変更、羨ましいです。
これでぴったりになってくれると理想ですがそうもいかないんでしょうね。
2008年5月8日 23:13
GPS付きレーダー探知機でスピードが表示されるんですけど、
たしか、4速5000回転で、140キロ表示されていました…。

ワタシもヘッドを替えてから3000~5000のサウンドがステキになりました。
ついつい踏み込んでしまいます…(汗)
コメントへの返答
2008年5月9日 2:26
感覚的にも10パーセント強ずれていそうな感じでした。だとすると燃費も10パーセント強ダウン?
ショックです!
エンヂンの美味しいところでメーターもするするとあがっていくのは快感ですね~
慣らしはもう終わりましたでしょうか~?

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation