• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

移設

移設








使い回しですが、お気に入りのコンポのアンプです。

このたびの入庫によりこいつを移設せにゃーなりません。


そうです。
電ポンが付く場所を確保せにゃーならんのです。


この画像でみるとそうでかくもないので大丈夫と思いますが
もう少し右上にコンパクトにつけなければなりません。

定番のシート下だとはみだしちゃうんです。

もうひとまわり小さかったら良かったんですがね~

他社製だとケーブル増えてしまうのがいやなんですよね~
音質低下の原因にもなるし。

来週日曜日はどうやら木工の日になりそうです。

ちゃちゃっとやって慣らしに出たいです~ウキウキ
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2008/05/26 20:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 22:31
そこまで拘るなら、そいつも外しちゃえぇ~!!

軽量化はいいのぉ~?(笑
コメントへの返答
2008年5月27日 6:03
リヤアクスルより前なんでいいんです(w

好みの問題ですが、後ろはあまり軽くしなくても良いかな~と・・・
2008年5月26日 23:29
電ポンは、トランクですか。
僕は、サブフレームにしようかと思ってます。

うきうきが伝わってきた。タノシソウ


コメントへの返答
2008年5月27日 6:12
サブフレーム、
定番なんですがこちらでは塩害から避けた方がよいとのアドバイスでした。
融雪剤の悪さをたくさん見てしまっているので納得で車内です。

錆び錆びのタンクとおさらばして、燃料パイプの配管もやり直してもらっちゃいます。
GAS付けポンプも嫌いで~すwww
2008年5月27日 20:37
イグニッションをオンにしたとき 
せわしなく作動する電磁ポンプの音は
あ~た その気になりまっせー

コンコン コンコン カチカチ 
ズッコンズッコンと
「オイラ一所懸命ガス送るけん」
「気合入れて アクセル踏めー」
と 言われているようです 

私の場合 電ポンに 気合入れられております
コメントへの返答
2008年5月28日 7:18
電ポンのささやき、早く聞きたいです~

ガスだけじゃなくて気合いまで注入してもらえるなんて、なんてすばらしいんでしょう!

しばらくコンポいらないかな~

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation