• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anakinのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

明日は

明日は











明日はつくばでスーパーバトルです

エントリーリストに載っていませんが
エントリーされています
バトルクラスです

今シーズンはパーツのアップデートはしないで
車輌の状態を維持し、
乗り手の進化だけで
昨シーズンより満足感を得たいと思っておりましたが

皆様ご存じのとおり
第1戦が終わったころは、
世の中は消費税アップだなんだかんだ・・・

私もこりゃ乗り遅れてはいかんとネットでポチリ

海外からのお買い物だったので消費税関係なかった・・・


ラバコンとショックをアップデートしました

が、トラックデイも走れず
街乗りだけじゃゼンゼンわからない!
ので明日が楽しみです

なんとなく、スタビを買うタイミングを外してしまってから
スタビ無しにこだわっちゃっている感じなんですが
ナシでも気持ちよく走れるようになるかどうか
強化ラバコンとレース用SPAXの効果はいかほどか

おっと、それから
キャブセッティングを見直したんでした
ブローしないで走りきれるか

暑くもなく寒くもなくといった天候のようなので
とても楽しみです


なにせ、ラバコン交換の作業は大変でしたので
その効果、というか対価があったかどうか・・・
Posted at 2014/05/17 10:56:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2014年04月19日 イイね!

微酔いで

微酔いで














夕食後時間があったのでなんとなくはじめちゃった

大物が片付いたので
実は一番つけたかったブツをなんとかせねばと

まずは画像のように適当に切り出し
お水で冷やしながらグラインダーで削り
穴をあけて
タップたてて



どうにもイビツですが・・・

つけてみるとまあこんなモンで大丈夫ですねw



ちっちゃくてカッコイイ!


ドアに穴開けようかとも思いましたが
なかったらつくっちゃえブラケット作戦
大成功!
Posted at 2014/04/19 23:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2014年04月18日 イイね!

ちょべりぐ

ちょべりぐ













一筋縄ではいかない取り付けもなんとか水曜日に終了し
新ラバコンと新ショックの足を味見ちう

予想通りといったら変なのですが、
ちょっとつぶれて堅めのラバコンと
しっかり働く堅めのショックという感想

街乗りしかしていませんが
まさに思惑通りといっても過言ではないかんじ

超気持ちいいですちょべりぐです

サーキットで攻めれるようにと言うのも
大事な課題ですので
こればかりは走ってみないとなんともですが
ファーストインプレッションは満点、といったところです

WEBERのほうの
チョーク変更にともなうジェットセッティングは
さすがに一発では決められずといったところですが
なんとか普通に走れるようにはなりました

こちらも全開域が肝なので
クローズドで走ってみないとなんとも言えませんが
良くなってくれるといいなぁといったところです

にしても、
ショックのダイヤルの位置が絶妙です

寝っ転がらなくても、
ジャッキアップしなくても回せる喜び
Posted at 2014/04/18 15:21:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2014年04月14日 イイね!

昨日来ると思って

昨日来ると思って












タンクはずして待ってたのにっ!

今日来ました
新しいスパックス

楽しみ〜
Posted at 2014/04/14 21:24:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2014年04月11日 イイね!

机上論

机上論














あ、さて
部材もそろいつつあるのですが
闇雲にアレもコレもというのも愚

2014スペックを完成させるべく
多少お勉強も必要でした

足回りは
好みと使用環境の問題もあるので
完全レーススペックとはいきませんが
キャブは
好みと使用環境に合わせてのセッティングは
必要不可欠

多少お勉強することによって
前戦スーパーバトルで得られた疑問が
なんとなく解決できそうな予感です

といっても、
街乗りでは走れるようにするくらいの
軽いセッティングしかできませんので
結果は筑波で、
裏ストレートスピードを見るしかありませんが
チョークを変更して
ジェットセッティングを出せれば
なんとかなりそうな気がしてきました

コレがホントの机上論かどうか、
5.6も走れなく
またしてもぶっつけ本番になりそうです

そんな事を考えながら
最終部材の到着を待つのもまた楽し
Posted at 2014/04/11 14:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mini | クルマ

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation