• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anakinのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

助手席にどうぞ


早起きしてしまいまして

ひとっ走りしてきました

昔は毛無経由キロロの入り口折り返しだったのですが

腹が減ったので朝里で折り返してきてしまいました

カメラが助手席目線になっております

お暇なかたは、暖かくしてご覧くださいw





国道5号線、朝里温泉方面から朝里の交差点を札幌方面に曲がり

銭函の交差点付近までの画像です

冬この路を登っていくのが好きですが

1年ぶりの雪道のため

ちょっとビビり気味です

Posted at 2010/01/10 10:19:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2010年01月10日 イイね!

コレはナニ?

コレはナニ?













カミオさんからメキシコのお土産をいただきました

本当にありがとうございます

で、コレは一体ナニ?

子供達がくれくれ言ってます

Posted at 2010/01/10 09:46:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | murmur | 日記
2010年01月09日 イイね!

新春第一弾

新春第一弾さっそくポチっとしてしまいました

便利な世の中ですね
Posted at 2010/01/09 12:41:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2010年01月07日 イイね!

鉛筆は・・・

鉛筆は・・・









こいつ、素晴らしいです

ながいあいだ待った甲斐がありました


まず驚いたのは、タイヤが鳴きません

と、言ってもコンクリートの駐車場でですが、

ノーマルデフでも車庫入れ時に少しスキール音がしていたのに

キーともスーともいいません

組み込む前にシャフトを手で回してみようとしましたが

まったく回らず、何じゃこりゃと思いましたが

実に不思議です


で、本題の凍結路面でのトラクションは

素晴らしいの一言です

まったくもって今までがいったいなんだったのかと思うほど

いとも簡単に走り出してくれちゃいます

調子に乗ってアクセルを踏み込むと

左にハンドルを取られますが

グイグイと加速していきます

さらに踏むと流石に左右ともに空回りすることもありますが

ATBとはよく言ったものだと思います

自然で滑らかで、本当に素晴らしいです


凍結路面じゃないとなかなか実感できないような気もしますが

きっとサーキットでも違いが出てくることでしょう、

そうに違いありません


他と比べるとちと高いですが

メンテナンスフリーですし

とっても良いのではないでしょうか

本当にいい買い物をしました

待った甲斐がありました
Posted at 2010/01/07 14:05:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2010年01月05日 イイね!

今日も元気に

今日も元気に














ミニで元気に通勤です

まだ4000以上は回しておりませんが

エンヂンはトルクモリモリ

3000以下はだいぶ痰が絡んでいるようなウェーバーですが

4発生きているって素晴らしいです

ディーゼリングも初体験です

しっかり圧縮があるって実感も素晴らしいです


おそらくシリンダーもピストンも当たりはついているので

あまり気を使わなくても良いのかもしれませんが

デフとミッションとクラッチをいたわりながら

ナラシをしております


それでも油断をすると

3250prmからは一気に吹けます

ゴボゴボいっていたのが嘘のように咆哮

ヤバいっす

快感です

3250rpmは思い込みかもしれませんが

296スペシヤルチユーン、最高です


ちょっと心配だった低速トルクも

ゼンゼン気になりません

2発死んでいたエンヂンよりは本当にモリモリです


氷雪路でのトラクションもバッチリ

デフ効いてます

左に引っ張られるのは本当なのですね

スロットルに比例してという感じがします

ラフに開けるとタイヤが負けますので

ソローっとつないでソローっと踏むと

けっこうな坂道発進もノープロブレム

もう本当に快感です


それでは決まり文句を一つ、

やっぱり自分のミニが一番です
Posted at 2010/01/05 13:48:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mini | クルマ

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     12
3 4 56 78 9
10 11 1213 14 1516
171819 20 21 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation