• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anakinのブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

トラックデイ

トラックデイ














さてさて、
2月8日は待ちに待ったトラックデイ

家を出るときは降っていなかった雨は
三国橋あたりで降りだし、
新4号バイパスを超えたあたりで一度止んだんですが
現地到着時はまたパラパラと

時間が経つにつれ本降りになりそうな悪寒

個人的には、オーバーホール後一発目なので
ドライ希望、
ドライと信じて疑わなかったのですが
どうやらダメポな雰囲気で
パドック入場時にはほぼ本降りのコンディション

とにかく寒かったです



魅惑の復活をとげた噂の車輌をスパイしつつ
走行準備

とりあえず、ガラコみたいなくまモンのヤツを塗り雨対策を

寒いし雨降ってるし
タイヤのエアーをみる気もしませんw

前述の通り、
ラップタイム自己申告していなかったから?
遅い方のフレッシュマンクラスでの出走ですので
雨ですが、遅い方のクラスのトップタイムを目指します


と、ここで眠くなる動画を3本挟みますw
セット時開けていなかった窓を、
5センチほど開けてしまったため
アングル超悪ですw







ま、結局予想通り
66号車さんに阻まれました

2本目のチャートがなかったので <ダレじゃ!もってっちゃったヤツっ!
1本目と3本目のタイムしかわかりませんが、
ベストは3本目の6周目で、1分26秒572 でした

3本目は出走にもたついてしまい
げれっぱスタートとなり、
クリアラップが取りづらい状況になってしまったのですが
ただの言い訳です

魅惑の復活をとげた噂の車輌は
噂では1分24秒ベストだったらしいです

ウエットコンディションでしたので、
実力の差ですね
残念と言えば残念でした

が、久しぶりのサーキット走行は
とても、とっても楽しかったです

1本目は1コーナー、
2本目はダンロップ下でお尻フリフリなど

2本目のダンロップ下で尻振ったときは
後続車両さんにご迷惑をおかけしちゃいました
この場をかりて、ゴメンナサイ

冷えててゼンゼン効かないブレーキ
オイルでも浮いてんのか?ってくらい滑るセクター1

アンダー、オーバーの感触

どれもコレも楽しくいろいろと思い出させてくれるかのような
価値ある走行会でした

ロールケージの効果はまったくわかりませんでしたが
蘇ったエンヂンはすこぶる快調でした

もうそれだけでも嬉しくて嬉しくて・・・
Posted at 2015/02/10 19:22:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2015年02月07日 イイね!

明日はトラックデイ

明日はトラックデイ










復活してからまだ300キロしか走っていませんが、
明日はいよいよトラックデイ

走行クラスもフレッシュマンなので
のんびり走ろうと、



トップタイムを狙ってやろうと思います!

ミッションが新品なので
しっかりナラシをしないといけないんでしょうが
まぁ、大丈夫でしょう
デチューンによりすごく乗りやすくなりましたし
新品ミッションをしっかり組んでもらいましたので
気持ちよくスッコスコですので

で、問題がひとつ
先日発覚

なんと、
ロールケージのおかげで・・・


おかげで・・・


・・・


リアシートが外れませんw

知恵の輪状態で頑張ってみても抜けず
クヲーターガラスを外すのが一番手っ取り早い?
てか、ガラス外さないと外れない?

ま、たいした重たくもないので
明日はリアシートありのままで走ります

ありのー♪
ままでー♪

(古っ)
Posted at 2015/02/07 15:49:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2015年01月27日 イイね!

復活!

復活!












4ヶ月と2週間で復活いたしました
一人で超忙しいのに早かったです

2番3番シリンダーのあいだにクラックが入り、
もうダメかと思われたシリンダーブロックも無事復活
おたちゃんマジックでエンヂン絶好調です

で、私のミニは
こちらのミニの過激な進化と違い
数々のデチューンを施工

5速から4速に、
ウルトラライトFWからノーマルFW
メタルクラッチからふとぅーのクラッチに
に伴って、旧タイプから新タイプクラッチ、
要は5速がダメなのでって事なんですが

それと、画像のような重量増
6点ロールケージ装着です

ビビッと溶接してもらおうかと思っていたんですが
錆びるし面倒だし
で、ふとぅーにボルトオン

で、最大のデチューンは・・・

乗り手

たったの4ヶ月でもうすっかりなまって
ハンドルなまら重たいべぇや

もうぜんぜん乗れてません!

それと、
重量物(ロールケージ)を着けると曲がらなくなる
と言う噂がありましたが、
本当でしたw

なぜ曲がらなくなるのかは詳しい方に聞いていただくとして、
えっと、つまり、ボルトオンでもかなりロールケージが効いているということですね
ま、おたちゃんマジックもありますが
なんかとんでもない事になっちゃいました

これが、乗り手の退化とあいまって
ゼンゼン走れなくなっちゃった感がスゴいです

あ、ミッションはクラッチも軽くなって
スコスコ気持ちよくなっちゃいました
が、富士はムリ
4000回転で90キロだから
8000で180キロか・・・

あ、あと今気が付きましたが
ステッカーが退化してる!ヤバイ


おっと、
皆様、明けましておめでとうございます

というわけで今年も、
今シーズンもよろしくお願いいたします!
Posted at 2015/01/27 12:47:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2014年12月11日 イイね!

乗り換え3

さて、間違いだらけの車選びその3です



マカンちゃんはかっこいいんだけど
なんか小さそうだし
P乗りになる覚悟がまだ出来ないので却下




こんなのやら





こんなのやら

なんだかどんどん訳がわからなくなっていきます

驚いたのはコースターの最小回転半径
なんとエスティマより小さいんです

がいかんせん2メートルの車幅は自宅まで入ってこれません
これで通勤する勇気もなし

んじゃハイエースは?
ヘタしたらミニが積めるかも?いいかも?

こういうのキライ

の妻のひと言で一蹴

じゃあじゃあコレは?



ディーラーも歩いて行けるし
軽油でブリブリ走るし7人乗りだし
後席テレビもつくし?

コレもキライ
と元ディスコ乗りらしからぬご意見



じゃあじゃあド本命見に行くか?
試乗車もちょうど今あるみたいだし
と、訪れたとあるディーラー
モデルチェンジを控え
まさにたたき売り状態の予想通りの様相


ただし、希望のボディカラーと装備の在庫車がなければ振り出しに戻るという状況
で、なんと1台ありました

次なる問題は金貸してくれるのか審査通るのか?
で、審査も無事通り
借金地獄に首までつかるハメに、自ら飛び込んだ望んだ道ですがw





















で、先日納車になりました




良い具合にブレてボケたので採用


もっと暗い紺メタで、
以前の愛車ディスコ1に近い色です


コレには妻も大喜び

ハイテク装備もしかりですが
後席が広くゆったりしているのがディスコと違うところ、かな?




トゥアレグです
3.6リッターV6です

デカいわりには小回りきくし
落ち着いたハンドリングも気に入りました

が、燃費は悪そうだし税金も高そう

間違えた?
Posted at 2014/12/11 23:19:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | murmur | クルマ
2014年11月29日 イイね!

決定!

決定!











147の嫁ぎ先が決まったようです
いや、決まりました

かわいがってもらえると思います
ありがとうございます

注※画像はなんの脈略もありません
Posted at 2014/11/29 09:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | alfa | クルマ

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation