• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anakinのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

ちょっと不安

ちょっと不安












♪あなたは もおお 忘れたかしら〜




降雪のせいでまともにセッティングもできておりません
ぜんぜん走れていないんです

いきなりレースというのもアレなので
なるべく、通勤だけでも乗るようにはしているのですが・・・


んで、今日は昼間に時間をつくれたのでプラグチェック
またもや横着して2番と3番だけ外してみました

前回がこちら↓




濃くしたはずなのに白くなっちゃいましたw

といっても下は濃くも薄くもしていなかったので
回せていないから?

中心電極は見事に焼き切れて
外側電極も、
前回はカーボンボンボンでしたが
焼き切れた状態に

メインジェットをとりあえず5番手大きくしましたが
手持ちで4つ持ってるのはコレで最大になっちゃいました
もうオーダーしても日曜日には間に合いそうもないし・・・




あ、それから
シートレールをちょっと変えてみました

お尻の高さが下げられなくて悩んでいたのですが
ちょっと手持ちパーツをみていたら
コレボルトオンじゃね?ってレカロ純正サイドレールがつきそうだったんでかえてみたら
なんとまあバッチグゥ

コレまでで最高に良い感じの高さと角度になりまして
運転もしやすくなりました







肩部があたって
シート歪んで傾いてるみたい・・・


メディカルチェックは良いとして、
自走ポイントが気になる〜
Posted at 2014/02/24 18:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2014年02月08日 イイね!

雪










雪はねしました

いや、本当に久しぶりに
昼休みに

頬は冷たいのに
身体は熱くなってくる感覚

なんだか眠っていた感覚がよみがえり
とても懐かしい気持ちがこみあげ・・・



こんな雪の降り方はこちらでは初めてです

とても綺麗です
嬉しいです

こんな時にミニに乗れないなんて・・・

スタッドレスはフェンダレス仕様用のホイルに組っぱなので
こちらに来てからゼンゼン使用していません
まさにお蔵入り

でもでも
かわりに147ちゃんが素晴らしいパフォーマンスを

ピレリーのスタッドレスは初体験でしたが
トラクション;B
ブレーキ;A
ハンドリング;A

何年落ちかわかりませんが
かなりな好感触でした

ううううう〜ん

お山に行きたい!
Posted at 2014/02/08 16:13:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | alfa | 日記
2014年02月07日 イイね!

大丈夫か?

大丈夫か?














通勤だけなのでちょこっとしか乗れていませんが、
マフラーの焼き入れと燃調チェック

ちょこっとのフィーリングなのでアテにできませんが・・・

タイトル画像は2番プラグ

積年の煤は焼き切れていませんが
ガイシは真っ白
やっぱ抜け良くなって・・・

で1番プラグは



なんでしょう?この微妙な感じ

とりあえずI/J濃くしてみたら
アイドリングスクリューの戻し量が嫌いな感じになっちゃったので
ジェット戻して微調整

やっぱM/Jでびしっといかないとダメですね

とりあえず日曜日いきなりブローしないよう
濃いめにしてはみたものの
タイムアップで試走できず・・・

それより、明日は大雪?

日曜日走れンのか?
Posted at 2014/02/07 15:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2014年02月03日 イイね!

筋肉痛

筋肉痛








昨日排気管全取り替えをしまして
腕腰お尻の筋肉痛です

パイプが足りなかったのか
奥まで入れすぎたのか
かなり短い寸詰まりマフラーになってしまいました



サブフレーム直付けも抵抗があり
ゴムブッシュを入れちゃったのですが
下がりすぎ?

しかもちょっと曲がってる?

まぁ気にしない気にしない・・・

肝心の効果の程は
狙い通り排圧がダイブ下がったかんじは
排気口に手を当てればわかるようなわからないような

空ぶかしがものすごく軽くなりましたので
狙い通りの効果はあるのではないかと

低速トルクの落ち込みは気にならない
なんて主観的ですが
4速1000回転でも走れてます

もう、なんか
ようやく糞詰まり状態が解消されたようなすっきり感です
もっとはやく着手すべきでした

まだ実例不足かもしれませんが
空ぶかししているとたまに出ていた黒煙も出なくなり
急にアクセル踏むとやはり吹いていた黒煙も出なくなっちゃいました

もっとも、これは負荷がかかっているときにがばっと踏まないとわかりませんので
夜間後続車のライトとバックミラーが頼りなんですがw

あとはしばらく走ってプラグの焼けを見て
吹け具合を感じてセッティングしなければ・・・

日曜日大丈夫か?


で、寝転がっての作業と
下からドリル攻撃
それとマニスタッドのトラブルなんてのもあり
腕肩腰とお尻の筋肉痛です

嫁がなんとインフルエンザになってしまったので
私もなっていて、その関節痛?

日曜日大丈夫か?
Posted at 2014/02/03 14:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2014年01月30日 イイね!

見つけました、偶然



正確な日付はわかりません、調べていませんが
3年前のアップのようなので
結構前から存在するようです

昨日届いたエキマニが出ています

やっぱ相当パワーあるエンヂン向きみたいですね

役不足だったらどうしようw
ドッチガwww
Posted at 2014/01/30 18:03:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | クルマ

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation