• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyan@Rのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

お手伝いの備忘録…

GW明けの忙しさで、体調がイマイチな日々が続きますが…

本日は友人のお手伝いに出かけて来ました〜



友人が、いつも場所や工具をお借りしている社長さんのハイエースの修理を頼まれたので…
自分もお世話になってるので、お手伝いです!!

作業内容はパワステのラックからのオイル漏れとスタビリンクのガタとの事



とりあえずフロントを上げて、PSラックをバラしにかかります

タイロッドエンドとスタビリンクを外してたら




友人がステアリングシャフトを外して、オイル配管を外してました〜




ラックのマウントを外したら、2人でラックを引き出しますが…
ハイエースは前方に抜けるので、簡単に外れましたね!
(自分が以前乗っていた31は、オイルの配管が引っかかったり、横から引き抜くのに知恵の輪状態で…
二度とやりたくないな〜なんて思いましたが)




一応、タイロッドの長さを測ってエンドを組みましたが…
どうせ狂うのと、後日のタイロッドエンドや追加作業後にテスターにかけるとの事なので、大まかに合わせて組み付けていきます

今回はリビルドラックに交換しましたが、やはり古いラックはラックエンドの根元がユルユルで…
ロアアームやタイロッドエンドのボールジョイント同様に距離を乗るとガタもでますね〜
交換後の試運転では、やはり違いが出たようです!


まぁ、友人1人でも可能な作業ですが…
1人でやると時間もかかり、かったるいので…
少しでも役に立てたなら良かったですね^_^


自分の方は前回CVTFを交換して、アクセルのツキが良くなったのかアクセル開度も大幅に減少して燃費も良くなっていると思われますが…
何しろ身体中痛い日々が続き、通勤で使用する以外には、なかなかお散歩に繰り出せない状況です

仕事が落ち着いたら、梅雨入り前にはロードテストしたいですね〜^_^

Posted at 2024/05/19 18:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひで@傾奇者 さん、お疲れ様〜

かなり大掛かりな作業してますね!!
^_^」
何シテル?   04/30 21:32
お友達がいるので登録してみました。いつものんびり左車線です。 所有している車は経年劣化の不具合も多いですが、最近は1日でも長く付き合えるように願っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:31:22
[日産 スカイラインGT‐R]ホンダ(純正) ストレーキ S2000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:07:11
ドアミラーインナーカバーのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:34:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiの不具合から急遽、足車として乗り換えました。 角張っているデザインは好みなので、ス ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
画像は拾い物です・・・ 高3の時にCBXを盗まれてしまい、教習所に通うために友人から¥ ...
スズキ Kei おkeiちゃん (スズキ Kei)
*自分の所有車としては、初の車検対応車なので、ちょっとドキドキです! *通勤&工具収納用 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼノーマルに産毛が生えてます。 最後は、この純正ルックがお気に入りになりました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation