メーカー/モデル名 | 日産 / エクストレイル オーテックe-4ORCE アドバンスドパッケージ_5人乗り_4WD(1.5) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | 家族所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
エクストレイルらしいタフなエクステリアデザイン オーテックのスタイリッシュなエクステリアパーツ オーテック専用の上質なインテリア 音質の良いBOSEのサウンドシステム eパワー&e-4ORCEのスムーズかつ安定した走り VCターボ搭載の静かな発電用エンジン 広いラゲッジスペース |
不満な点 |
かなり大きいボディサイズ。1840mmの全幅はあらゆる場面で気を使います。 20インチタイヤの乗り心地は若干悪い。 |
総評 |
エクストレイルのタフなエクステリアデザインにオーテックの専用パーツ&専用インテリアにeパワー&e-4ORCEの走りの良さが魅力なSUVです。 ボディサイズはかなり大きいですが、それ以外は不満のない良い車だと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エクストレイルらしいタフなエクステリアデザインにクールなオーテックのエクステリアパーツはかっこいいと思います。
インテリアもオーテック専用でレザーシートを採用する等質感が高いです。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
eパワー&e-4ORCEの走行性能は高く、これだけ重量があって大きい車体をパワー不足なく走らせます。
20インチタイヤのおかげで乗り心地は若干悪いですが、コーナーリング性能もSUVにしては良いです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
20インチタイヤなので突き上げは若干ありますが、サスペンションがしっかり仕事しているので許容範囲だと思います。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
不満は全くありません。ラゲッジはかなり広いです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りでリッター13から15位です。重たく、大きい車体のSUVにしては良い方だと思います。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高いです。ですが、内容を考えたら仕方ないと思います。高いだけあって満足度も高いです。
|
故障経験 | 今のところはありません。 |
---|
イイね!0件
![]() |
日産 ノート e-POWER 前期のE13ノート オーテックFOURです。 ボディカラーはオーロラフレアブルーパール ... |
![]() |
日産 サクラ 母親の次期愛車、日産 サクラXです。ボディカラーはソルベブルーです。納車待ちです。 |
![]() |
日産 ノート 中期のE12ノート X DIG‐Sです。 久しぶりのFF車で初のスーパーチャージャー車 ... |
![]() |
ほっちゃん (日産 ジューク) 前期のジューク16GT FOURデス。 初めてのターボ車デス。 ボディカラーはスチー ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!