• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルテ911の愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2013年6月13日

フットレスト自作&取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LONZA フットレスト LZ-307 を取付ける為に自作でフットレストと取付け金具を作製しました。

2
100円ショップでドアストッパーを3個と黒の木ネジセットを購入

ドアストッパー3個を並べてゼリー状瞬間接着剤で固定後、
LONZA フットレスト LZ-307 に合わせてカットしました。
固定用の穴を4箇所あけ両側から黒の木ネジで締め付けています。
3
フットレストを取付ける前の状態です。
4
取付け位置を決めてカーペットをカッターで少し切ってから捲り
裏側から取付け金具のスタッドを出した後、元に戻した状態です。
5
自作のフットレストを取付けた後、取付けネジが見えないように黒のシート(4年位前に使用した残りです。)を貼りました。
カーペットは固定されていないのでカーペットの下の発泡スチロールと両面テープで固定しました。
6
LONZA フットレスト LZ-307の滑り止めリングを固定してから取付けた状態です。
フットレストが両面テ-プだけの固定だけでは少し不安なので見えない箇所に黒の木ネジで固定しています。(下が発泡スチロールなので差し込む感じです。)
7
正面からの状態です。
左足が自然とフットレストに置かれる感じで満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

CY-ET2000D取り付け

難易度:

エアーキャップ交換

難易度:

検査

難易度:

添加剤投入

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポルテ911です。よろしくお願いします。 初めてWeb上に投稿しています。 納車前から(新車発表前から)準備をして、納車後一週間の夏休みで色々と取付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ポルテからの乗り換えです。 ようやく納車されたので先行して購入しているパーツを取り付けて ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
ジェンマからの乗り換えです。(納車待ち) 交換用パーツを購入済みなので、装着時にはUPし ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
スタイルが気に入って購入しました。 オリジナルのスタイルを崩さない様に少しずつ弄っていき ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
18才から車を乗り継ぎ16台目です。 ようやく長く乗れそうな車に出会えました。 先代のポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation