• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくたん♪の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

ソレノイドバルブ交換(p2009エラー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クリップで止まってるだけなので、引っ張るだけで外れます。
2
エンジンとバッテリーの隙間に隠れてます。
3
今回交換するのがこれ!
正規品では無いですがAmazonで2300円ぐらい。
待てる方はAliExpressで買うと更にお安く買えます!
4
コネクタとホース類が邪魔になるので、外した方が作業しやすいです。
外せる方は青い箇所も外すと更に楽になりますが、外さなくても作業できるのでご安心を!
5
赤枠にトルクス(t20)が有りますので、外します。
結構固着気味だったので、持ち手部分に穴があるトルクスドライバーとかあるとトルク掛けて緩めれるのでオススメ。
6
画像はありませんが、ソレノイドバルブに繋がってるホースが固着して外しにくくなってるため、引っ張って外そうとすると伸びてしまったりするので、根本をペンチ等で挟んで回すと外しやすくなります。
7
後は戻して、タッチブレインでエラー消して終わり!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

燃料添加剤投入4回目(109,571km)

難易度:

フォグランプレンズ交換

難易度:

【修理】ドライブレコーダー内臓電池交換

難易度: ★★

フリップダウンモニター取り外し

難易度:

ATF交換4回目(108,955km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さくたん♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホグランプスイッチ&リレー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 07:50:18
さよならルーミーLED外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:48:53
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio QUILTING Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:02:17

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プレマシーからの乗り換えです。 とりあえず簡単なとこから触っていきたい!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
電動スライドドアに乗りたくてエクストレイル から乗り換えしました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
10年
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年12月1日に32000キロでやってきました。 今後はちょこちょこ弄っていきたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation