• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTEらんまんのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

富士チャン 第二戦の反省

第二戦は富士チャンでも初のショートコースでした。ダンロップコーナがシケインではなくコカコーラコーナの裏返しになります。通常コースのタイムより5秒早いと言うことで2分8秒位を想定していました。前日の練習枠では7秒台に入ったので、ちょっと自信はあったのですが、ふたを開けてみると2分8秒を切れないで予選3位 OTL
特に計測3週目にコカコーラで飛び出してしまい、その後はつっ込みぎみになってしまったと思う。練習は本番のように、本番は練習のように、という心構えがありますが、まさにそれができなかったですね。
決勝では、チャンスはあったのですが、スリップストリームを使う経験がなかったので、どこまで着いていって出たらよいか、研究の余地ありです。それとプレッシャーで気が付かないうちにコーナでアクセルが多めになってアンダー出してたり、これも反省です。

サポートに来てくれたMICさんがダンロップコーナでビデオを撮ってくれたので、とりあえず10分に編集してみました。アナウンサーの実況はNB8中心です。

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2010/04/20 22:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

富士は晴れてます

富士は晴れてます青空がいい感じです!
Posted at 2010/04/17 08:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年04月13日 イイね!

AD08 と RE11

AD08 と RE11タイヤ2本並べて比べてみました。
カタログ上、外径はどちらも612mmです。
しかし、なんかRE11のほうが大きく感じてしまいますね。
重さはホイール込みで、AD08:15.2Kg、RE11:15.8Kg
AD08が少し軽い。

4/14追記

実際に富士を走ってみると、加速、減速の角度は同じでタテグリップは変わらない感じですが、ダンロップ以降の最終セクションでタイムアップしてます。
たとえば、シケインで右左と切り返す時、AD08はRE11よりスムーズに切り返せる感じでした。ヨコグリップはやはり上でしょう。

※関連情報URLにLAP+のグラフをリンクしました。明るい青がRE11、暗い青がAD08です。
Posted at 2010/04/13 23:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年04月09日 イイね!

富士チャン第二戦 参加受理書

ちょっとギリギリですが、第二戦の参加受理書が届きました。
NA5台(-1)、NB15台(-2)、NC4台(+1) ということで合計24台(-2)です。
 ※()内は第一戦との台数差

参加4台でNCは2位まで表彰(ポイント)対象になります。
第一戦は、2位でもノーポイントでしたから大きな違いです。
できれば3位まで表彰の6台くらいには増えてほしいですね。

そして第二戦はBコーナが初のショートカットコースです。Aコーナの真逆な感じです。
走った人のブログを見ると楽しいそうで、ちょっと期待してます。

#今年はまだ筑波で走ってません。大丈夫かな?
Posted at 2010/04/09 22:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年04月05日 イイね!

LAP+(ラプラス)のこと

LAP+を使い始めて、P-BOXのWebで提供されているコース図やタイム計測点データなどがほしくて探し回ったら、みんカラに作者さんブログがありました。コース図は権利問題もありそうで、別な意味で難しいんですね。結局googleMAPに重ねてみるとはビックリです。
作者さまブログには、FAQ掲示板もあり、タイム計測点データが公開されてない理由も書いてありました。
GPS計測は計測時間が違うと3m程度のずれはあたりまえだから、公開しても意味がないとのこと。
ということは、P-BOXの場合も同じズレは発生してるので、他の日のデータと比べる場合は自分で補正しないといけないんでしょうね。
でも、セクター分割地点データほしいなぁ。
関連情報URLは、LAP+IntakeサポートBBSです。
Posted at 2010/04/05 22:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「SUGO申し込みだぁぁぁ」
何シテル?   06/19 12:23
らんまんです。 よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

村上モータース NCロードスター用トーインストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 22:32:22

愛車一覧

マツダ ロードスター らんまん号 (マツダ ロードスター)
NC2になりました!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行のきっかけとなった、初のマニュアルミッション車です。それまではズーとAT車 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8年間、楽しくのりました。 最後は富士チャン仕様になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation