• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTEらんまんのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

MSCTのふり返り(つづき)

そういえば、アトウッドの立ち上がりでアクセラに並んだけど、立ち上がりでちぎられました。加速が違うからターボですね?NCでもエンジン換装したらアレくらいになるのかしら。

とか、1回目の走行が終わって浮かれてました。目標の58秒台がでたので気分は上々でしたね。もう雨が降ったほうがいいんじゃないかとまで言われてました。
しかし、天候は良くなって路面はドライになりました。気温はそこそこでいい感じです。
2回目は1回目のタイム順でコースインします。先頭はMOREクラストップのNさんです。続いてらんまん号です。上手く引っ張ってもらえば、もう一度58秒台を出せるかなと期待してました。
やはり、アウトラップはゆっくり目でまわって、レッドマンから全開走行という事でした。しかし、レッドマンの進入で速度が遅かったせいか、ホビスを立ち上がる頃には、Nさんはマイクナイトを抜けていました。
あ~、いきなりちぎられたぁ!!
ちょっとあせりました、その為最終コーナで早くインについてしまいクリップまでアクセルONが遅れてしまいました。これで完全に離れてしまい、コバンザメ作戦は失敗です。
結論としてはドライコンディションなのに、1回目と同じ安全走りで59秒を切れませんでした(午後はエンジン制御がはいるので同じ走りならタイムは落ちます)。もっとアクセルを踏めるところが踏めてません。どこで縮めるか自分の走りをチェックしてないから、漫然と走ってしまったということです。
結果、Kさんに100分の5秒差で逆転されてしまいました。

優勝は逃しましたが、今回でアトウッドの進入ラインが少しわかった気がします。次はマイクナイトと最終コーナが踏めてないので詰めてみたいと思います(来年かぁ...)。
目標は57秒です。
Posted at 2007/10/31 21:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月29日 イイね!

MSCTのふり返り

ロードスターLIGHTクラスはNBの1台が不出走でNCのNR-A4台のワンメーククラスになりました。ドライバもパーティレーサ&参加予定者という事で、まさに予選さながら...いえ、FF車が混走なので2週しかクリアがとれないというシビアなクラスになりました。ついでにいうと3組の33台が一番台数が多いんです。ロードスターがあと5台増えれば、ロードスターだけの編成になると思います。ぜひ、来年は増えて欲しいです。

事前の申告タイムは58秒台でしたが、なんと先頭です。MOREクラスのレコードが57秒台なので3~4台目を想定していたので、ビックリでした。なぜか2番手が初参加のNBです。パレードランが終わって走行1週目は、後続に追いつくのを遅らせるため、ゆっくり走行しましたが、くだんのNBさんがREDMANコーナでライトオンで抜いて先行しました。この人も58秒台で申告しているので、MSCT初参加とはいえ岡山国際経験者のハズです。もしかして岡山熟練の走りで参考にできるかもと期待して続きました。
が、ホームストレートフル加速後に、いきなり1コーナのブリッジかなり手前でブレーキングです。とっさにイン側にずらして避けましたが追突しなくて良かったです。ついてきたのが嫌がられたのかなとも思いましたが他のコーナでもブレーキングが早かったそうで、どうもNBでは走りこんでなかったみたいです。結局1回目のリザルトをみると9秒もサバ読んだ計算で、別の車での経験による申告タイムと実際のタイムのギャップによるLTA競技の危ない面だと思います。

ということで1コーナをロスして、1週目は2分0秒4でした。2週目はクリアがとれましたが、ATTWOODでアンダーを出してしまいました。でも1分58秒9でレコード更新しました。3週目には最終手前で最後尾に追いついてしまいました。チャンチャンw

レコード更新できたので、ちょっと満足でした。それにしても新ホイール、新タイヤの軽量化の効果はさすがでした。路面はほぼドライですがウェットの残っているゼブラに乗せない安全な走りで6月のベストより1秒早いんです。車が早いって楽なんだなぁと思いました。

続きます


Posted at 2007/10/29 22:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月28日 イイね!

実はMSCT初入賞でした

実はMSCT初入賞でした秋カップはエントリーが5人に増えて2位まで入賞になりました。人生初のMSCT入賞です。万歳!
画像は気持ちの表現で、翌朝に由比PAで見た富士山です。
Posted at 2007/10/29 20:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月28日 イイね!

またもや2位(MSCT岡山)

MSCT岡山オータムカップに参加しました。サマーカップに続いて優勝を逃しました OTZ...
内容も1回目の走行ではトップだが2回目に逆転されるパターンが連続です。
ううむ、詳細は後日に...
主に表彰式ですが携帯の画像をフォトアルバムに登録しました。
Posted at 2007/10/28 19:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月21日 イイね!

プロローグのこと

プロローグのこと無料体験版のコースは鈴鹿だけでしたが、車種はGT-Rの他にエボX、BMW135、新アテンザ、OFC-1、IS-F、24日まで秘密の車種がありました。
東京モータショウ開催まで、GT-Rは覆面付き、IS-Fは試乗は不可、秘密の車種というお楽しみ?が仕込まれています。BMW135とエボXは思う存分試乗できました。
Posted at 2007/10/21 21:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「SUGO申し込みだぁぁぁ」
何シテル?   06/19 12:23
らんまんです。 よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

村上モータース NCロードスター用トーインストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 22:32:22

愛車一覧

マツダ ロードスター らんまん号 (マツダ ロードスター)
NC2になりました!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行のきっかけとなった、初のマニュアルミッション車です。それまではズーとAT車 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8年間、楽しくのりました。 最後は富士チャン仕様になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation