• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTEらんまんのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

今年のMFCT岡山では

今年のMFCT岡山では表彰対象が1名なので、記念品は持ち帰れなかったが、自己ベストを2秒も更新できて、昨年の春の2ヒート目が雨で不完全燃焼だった分を取り戻せたという思いがあり、頑張って行ってよかった。
そのためだけに購入したR1Rをやっと活躍させることができたのです。ただし、1部山のRE11に負けてますが...
R1Rも当初はSタイヤに近いイメージで低い空気圧で使っていましたが、自分にはすごくフィーリングが合わない感じがしていました。ところが、REVスピのDVDでK選手がR1Rのトレッドパターンから、高めの空気圧でゴムブロックを動かして発熱させる事を考えるとコメントしていたので、今回はRE11と同じ位の空気圧で走ってみました。フィーリング的にはバタバタベタベタ感が減ってよい感じでした。
タイヤの空気圧は、もっといろいろ試して見ることがあるなあぁと、改めて思いました。

写真はLIGHTクラスの表彰者の方々です(ちょっとブレてる)。

PS 車載ビデオが故障してビデオで振り返りできなくなってしまいました
   富士チャンのビデオも編集したいのに手も足もでません
Posted at 2010/12/29 17:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年12月25日 イイね!

2010 MFCT岡山 第二位

2010 MFCT岡山 第二位1年半ぶりの岡山国際サーキットは、タイムアッタックには絶好のコンディションでした。
自己ベストを2秒も更新してしまいましたが、ここでもNC2に敗れてクラス2位でした。
しかも、某NC2は4日前のロドスタチャレンジも走っていてタイヤは1部山でベストコンディションではなかったんですね。
ガックリ!
Posted at 2010/12/25 09:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月05日 イイね!

来週は最終戦です

最終戦の受理書が届いてます。新規参加が3台でやっと6台を超えました。
NC1:4台、NC2:5台のハズ
なぜか、新車の参加が多いですね。
(某JOYさんのブログを見ると富士チャン仕様の車もいるようです)
パーティレース仕様での参加は今年一杯の暫定規則だから
最後かもしれないので、悔いなく無事に走りきりたいものです。
Posted at 2010/12/05 19:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「SUGO申し込みだぁぁぁ」
何シテル?   06/19 12:23
らんまんです。 よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

村上モータース NCロードスター用トーインストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 22:32:22

愛車一覧

マツダ ロードスター らんまん号 (マツダ ロードスター)
NC2になりました!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行のきっかけとなった、初のマニュアルミッション車です。それまではズーとAT車 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8年間、楽しくのりました。 最後は富士チャン仕様になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation