• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTEらんまんのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

MAZDAがニュル24h参戦

うわー、ほんとだったんだ。
見に行きたいなぁ~

#クラッシュしてなければぁぁぁぁぁ
Posted at 2014/05/19 19:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

2014 パーティレース開幕戦

開幕戦の3連ちゃんもいよいよ大詰め、ということで気合いを入れていたのですが
入れすぎました。
予選アウトラップの最終コーナで、アウト側から加速してメインストレートのスピードアップをねらうアタックラインをとってみたのですが、いきなりのテールスライドからおつりをもらって、グラベル一直線となりました。そのまま左回転しながら右フロントからスポンジバリアのお世話になってしまいました。
幸い安全装備(メット、HANS、6点式ハーネス、ロールバー)のおかげで人間は無事でした。
ふつうは100キロオーバですっ飛んだら無事ではすまないですが、レース装備のありがたみです。

予選後レッカーでけん引してもらいグラベル脱出、パドックに戻って車をみると、フロントバンパーのグリルまわり破損してなくなってる。右フェンダーが押されてインナーフェンダーがタイヤに干渉、右後輪のタイヤがビート落ちしていました。TCRさんNOPRO-Jrさんにインナーフェンダーとバンパーを整形してガムテ補修を施していただき、その間にBRIGISTONEのサービスで右後輪を組みなおしてもらいました。おかげさまで、自走可能な状態になりました。

皆さんにご支援いただき、ありがとうございました。非常にうれしかったです。

しかし、予選タイム計測できずとなり、決勝グリッドがありません。1週でも予選タイムがあれば(130%以内)問題なかったのですが...
初めての出走嘆願書を書いて1万8百円添えて提出し、競技会の許可がでて最後尾(24番)グリッドと相成りました。

ということで、予選 計測なし 、決勝 たぶん21位 でした。

次戦は、岡山ですが修理代で金欠になりそうなので。。。
厳しいですね。


Posted at 2014/05/06 07:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「SUGO申し込みだぁぁぁ」
何シテル?   06/19 12:23
らんまんです。 よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

村上モータース NCロードスター用トーインストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 22:32:22

愛車一覧

マツダ ロードスター らんまん号 (マツダ ロードスター)
NC2になりました!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走行のきっかけとなった、初のマニュアルミッション車です。それまではズーとAT車 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8年間、楽しくのりました。 最後は富士チャン仕様になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation