• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

こだわりの一品

今日、これが届きました↓

KDRってメーカーのクロスレンチなんですが実は3セット目です(笑)

歴代のクロスレンチ↓

初代↓

これはたまたま、GPスポーツブランドで売ってたやつを買ったんですが使いごごちを気に入って・・・

二代目↓


これがメーカー直売のやつでGPスポーツのより1000円ほど安いです。

気に入ってる点はホイールナットを回す時にブレずに真っ直ぐ回るんです。

すべて、薄口なのでどのホイールでも使えるのですが、なぜ3セット目なのか・・・

原因はこれです↓
まず、21が割れて・・・・

19が割れます。

察しのいい方ならお分かりかもしれないですが、径が大きいほど厚みが薄く割れやすいのです。

前回のが5~6年使ってこの状態で初代から10年くらいで3セット目なので耐久性はまあまあだと思います。

基本FDは17でステラは19なのでそんなに割れやすい21は使うことないので大丈夫です。

ちなみにアマゾンで購入で2500円ほどで送料無料でした。

工具は安いものだと本体を痛めてしまうことがあるのである程度いいものを使ったほうがいいですね。

まだ、工具そろえてない人はアストロなんかのセット物がいいかもしれませんね。

あ、決してアストロの回し者ではありません(笑)
ブログ一覧 | 車イジリ | 日記
Posted at 2013/06/28 19:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年6月28日 21:00
これっちアストロに売っとるんだ!
知らんやった(^^;

走り始めた時は全部
ジェームスの店長と工場長が
揃えてくれたけん(*^^*)

最初からGPスポーツやったばい(^o^)v
まだ壊れとらんよ!
コメントへの返答
2013年6月28日 21:29
アストロには取り寄せであるようですが、アマゾンのほうが安いのでそっちで買いました。
21がこのシリーズは弱いので注意ですね。
2013年6月28日 21:03
こんばんは(^O^)/

車載の工具って、あくまでも緊急って感じと使いにくいんですよねf^_^;

まだマツダのはいいですが、ヴィッツの工具を初めて見た時は衝撃を受けました(>_<)

工具はいろいろ、選ぶのが楽しくなりますねo(^-^)o
コメントへの返答
2013年6月28日 21:34
車載って緊急用ですからいいものはないですよね。
知ってるかもしれないですが、FDは3型までは車載のパンタジャッキがなんとアルミ製の軽いやつなんですよね。
バブルの産物か軽量化の為だったとおもいます。
アストロとかホームセンターに行くと一時間くらいはすぐ時間経っちゃいますね(笑)

プロフィール

「今から見てきます。」
何シテル?   01/26 16:04
FD7oitaです。よろしくお願いします。大分県のロータリー乗りのみなさんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネ助手席オーナメント茶色の合皮を黒レザーに貼り替え→後にG'S用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 09:01:21
アルカンアルミジャッキ修理⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 09:50:26
アルカンアルミジャッキ修理④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 09:50:22

愛車一覧

マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
前のFDからの箱換えのです ブーストアップです。 パーツは前のFDから引継ぎです。 エ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR弐号機 (スズキ ワゴンR)
2023/1月にワゴンRの2回目の車検を通したばかりでしたが2023/3/11に鹿と激突 ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
前のスバルステラはMTで7年24万キロ走ったのでこの車は9年30万キロ超えを目指します。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車です。 燃費もほぼ、20キロほどいくので助かります。 ステラの決め手は足の良さで決 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation