• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

雪の中を~

昨日は練習会が中止になったので熊本のショップにデフオイルの交換に行ってきました。


夜中から雪が降ってて、車の屋根に少し積もったくらいだったので日が上ってから9時過ぎくらいに出発しました。

途中こんなセレモニーが↓


77,777キロのゾロ目です。

オドメーターも77.7にしたかったのですが77、5の時に1キロ上がってしまったので残念ながら断念しました。

7乗りなら一度は撮りたい距離ですよね(爆)


道中は竹田から滝室坂あたりが雪は路肩しかないんですが日陰は凍ってるとこもありドキドキでした。

ショップではリアスさんの8がリフトに乗ってました。

完成が楽しみでした・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ!


帰りに食べてみたいものがあり、光の森へ↓

いきなりステーキに行きました。

写真はリブロースの300グラムでしたがまあまあ美味しかったです。

地元にはないのでまた、違う種類も食べてみたいです。


2月にメインコース走行予定なので楽しみにしてます。

ブログ一覧 | FD | 日記
Posted at 2017/01/22 09:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年1月22日 10:18
光の森は、立ち食いじゃないみたいですね⁈

ソースしだいかな⁈(笑)

apのうかれ亭牛串焼きのタレが好きです(笑)

apは晴れると良いですね!

コメントへの返答
2017年1月22日 18:52
立ち食いのとこも少しありますが基本イス席みたいですね。

テレビで見てて九州あるのかな~って思って検索したら光の森に去年オープンしてたみたいなので良いタイミングでした。

牛串はAP派と三愛派がいるみたいですが自分もAP派ですね。

まだ、先なのでなんともですが雪のほうが心配ですね。

来週のSLはどうなるかそれが心配ですね。
2017年1月22日 10:44
いきなりステーキいいですねぇ
1回食べに行ってみたいです。

私も88888kmまであと8kmで預けることになりましたので
ぞろ目の瞬間は拝めませんでした('_`)
コメントへの返答
2017年1月22日 18:58
九州はイオンモールの中の店舗が多いみたいですね。

まだ、店舗数少なくて福岡でも北九州と筑紫野しかないみたいですね。

あと、8キロだったら色々取り付けて試走とかやってたら確実に過ぎそうな感じですね。

車の完成楽しみにしてます。
2017年1月22日 15:36
お疲れ様です^^

ゾロ目おめっす(≧▽≦)

ステーキ旨そうっす♪
調べてみましたが、その日で最初に食べるのが「いきなり(一発目)のステーキです」という意味かと思いましたが、お店の名前が「いきなりステーキ」なんですねw勝手に少し勘違いしてましたwwww


コメントへの返答
2017年1月22日 19:02
買ったときが7万キロだったので少し期待はしてました(爆)

いきなりステーキはちょっと前からTVとかで話題にはなってたのでたまたま検索したら熊本にあったので行きました。

2017年1月22日 17:46
あ、おいどんも次はリブロースを狙ってまして(爆)

そいにしても~おいどんも昔のガラケーにそのぞろ目あるはずとです~♪やはりセブン乗りないばやるですよね~(爆)
コメントへの返答
2017年1月22日 19:06
リブロースが一番お手ごろなお値段なんでいっときました(爆)

予算があればいい肉食べれるので他も試してみたいですね。

7乗りはやっちゃいますよね。

86だと86,000キロとか868,686キロとかですかね!?

プリンちゃん号はかなり走られてるみたいですが86万キロとか見てみたいですね(爆)
2017年1月23日 22:44
7並び達成おめでとうございます(^^)

私も立ち食いステーキは以前、下通りでランチメニューで食べましたが肉がゴムみたいに固く食べた後は顎が少しおかしくなった事が有ります。
味は良かったんですが…
コメントへの返答
2017年1月24日 9:08
なんとか瞬間を撮れました🎵

いきなりステーキのはそこまで硬くはなかったですね。

リブロースなんでそこまで柔らかくもないんですがよほど大きい固まりでなかったら大丈夫だと思います🎵

味はまあまあいけると思います🎵


値段に対して相応だと思います🎵

プロフィール

「今から見てきます。」
何シテル?   01/26 16:04
FD7oitaです。よろしくお願いします。大分県のロータリー乗りのみなさんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネ助手席オーナメント茶色の合皮を黒レザーに貼り替え→後にG'S用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 09:01:21
アルカンアルミジャッキ修理⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 09:50:26
アルカンアルミジャッキ修理④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 09:50:22

愛車一覧

マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
前のFDからの箱換えのです ブーストアップです。 パーツは前のFDから引継ぎです。 エ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR弐号機 (スズキ ワゴンR)
2023/1月にワゴンRの2回目の車検を通したばかりでしたが2023/3/11に鹿と激突 ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
前のスバルステラはMTで7年24万キロ走ったのでこの車は9年30万キロ超えを目指します。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車です。 燃費もほぼ、20キロほどいくので助かります。 ステラの決め手は足の良さで決 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation