• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD7oitaのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

レッドゾーンに行ってきました~(((((((っ´Ι`)ノ

昨日は久々に佐伯のレッドゾーンに行ってきました。

高速開通の影響のせいか宮崎の方がたくさん来られてました。

写真です↓

何台か帰られたので宮崎の方のFDに並ばせてもらって・・・↓


Rマジックのワイドボディキットにウイング、雨宮のボンネット、フロントバンパーの方でした。

エンジンルームなども見てみたかったのですがオーナーさんとはほとんど話せなかったです。

ちなみに監督さん調べで38台だったそうです。

ペースカーも最初に登場しましたが主催者さんの説明によりすぐに帰っていきました。

久々の参加だったのですが楽しかったです。

これがこの車での最後か、来月出れるかわかりませんが良い思いでになりました。

参加されたみなさんお疲れ様でした。

で、別件ですが貸してたFD関係の本を回収に行っててRE裕太さんにオススメしたい本があったので載せておきます↓



「ハイパーレブオーナーズバイブル マツダ/アンフィニ RX-7 FD3S」です。

この本の売りはここ↓

FDの主要部品マニュアルが付いてるとこです。
これがあると部品注文や部品を探すときに重宝します。

例によってアマゾンにありました↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4891075406
残念ながら新品はないようで中古しかないようです。
Posted at 2015/03/29 21:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月27日 イイね!

おっ肉~(´~`)

昨日はつぶやきにもあったように昨日は下郡にオープンしたこちらのお店に行ってきました↓

メニューはこんな感じ↓

自分はサーロインの1ポンドを注文。

写真をすぐ撮らなかったので2切れ食べたあとですがこんな感じ↓

この量でこの値段ならまあまあでした。

ここのステーキはなにも掛かってなくて、自分でソース、わさび、岩塩で楽しめるところで写真はわさびです↓

それぞれ、美味しかったです。

次回はこちらも食べてみたいです↓

1キロは不安ですが・・・(笑)
Posted at 2015/03/27 11:51:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月22日 イイね!

熊本SAB経由オートポリスへ・・・┌|≧∇≦|┘

今日は休みだったので熊本のSABの行ってきました。

目的はこれ↓

Rマジックのレッツェプトです。こちらは今度オートポリスを走る時に入れたくて買いました。

最近オートバックスからDM届いたと思いますがこちらは店名掲載店舗しか使えないので熊本では使えなかったのでポイントフルで使って1,700円ほどで買えました。

それから、オートポリスへ行きました。

目的はこちら↓

最近、RE大分に入会され、みん友になったRE裕太さんに会うためでした。

RE裕太さんはインパクト走行会の体験走行に参加とゆうことで来られてました↓


その後は二人でお互いの車を並べて写真撮ったりしました↓

同じような、色使い・・・(笑)


パーツ構成も似たような感じですね。

そして、RE裕太さんにオススメしたい本がこちら↓

マツダRX-7(FD3S)メンテナンスファイルです。

整備方法も写真でわかりやすく説明してあります↓

楽天ブックスにあったのでURL張っときます。↓
http://books.rakuten.co.jp/rb/1735498/
ちなみにアマゾンだと中古しかなくて、プレミア付いてるのか定価3000円くらいが6000円以上したのでびっくりしました。

これから、RE大分のツーリングやオフ等に参加してくれるとうれしいです。

車は頑張って改善していきましょうね。


Posted at 2015/03/22 22:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

取り付け完了♪

取り付け完了♪昨日着いた、こちらの取り付けが完了しました↓


とりあえず、配線は全部新品で付属の磁石でセンサーも反応はバッチリでした。


あとは走るのみ…(^-^ゞ
Posted at 2015/03/19 21:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月18日 イイね!

買っちゃいました・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚

タイトルのようにこちらを買いました↓

HKS CIRCUIT ATTACK COUNTER サーキットアタックカウンターです。

今まで付いてたのはどうも本体に問題があるようなのでまともにタイムが計れませんでした。

今回は念願の新品&進化バージョンなので区間タイムとかも計れるようです。

あとはいつ走りにいくのかですが3月は走れるスケジュールがないので4月のコーススケジュールが出てからですね。

おそらく、このFDでのラストタイムアタックになるので精一杯走りたいと思います。
Posted at 2015/03/18 21:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「今から見てきます。」
何シテル?   01/26 16:04
FD7oitaです。よろしくお願いします。大分県のロータリー乗りのみなさんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8 9101112 1314
151617 18 192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

インパネ助手席オーナメント茶色の合皮を黒レザーに貼り替え→後にG'S用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 09:01:21
アルカンアルミジャッキ修理⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 09:50:26
アルカンアルミジャッキ修理④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 09:50:22

愛車一覧

マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
前のFDからの箱換えのです ブーストアップです。 パーツは前のFDから引継ぎです。 エ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR弐号機 (スズキ ワゴンR)
2023/1月にワゴンRの2回目の車検を通したばかりでしたが2023/3/11に鹿と激突 ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
前のスバルステラはMTで7年24万キロ走ったのでこの車は9年30万キロ超えを目指します。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車です。 燃費もほぼ、20キロほどいくので助かります。 ステラの決め手は足の良さで決 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation