• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD7oitaのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

オートポリスにサポートに行ってました。

今日はリアス・ポレスさんがオートポリスを走ると聞いていたのでサポートに行ってきました。

現地でforgeman さんとご一緒でした↓


ピットアウト↓



メインストレートで激写(爆)↓


連写機能で撮ったんですがなかなか捕らえるのは難しいですね。

走行結果についてはご本人から報告があると思いますのでお楽しみに!(謎)

終わってから恒例の撮影タイム!

今回はBパドックに止めて高いところから撮ってみました↓


好きな構図ですね。

午前中は晴れて、午後からは曇って午後からのほうが条件は良かったすね。

撮影後は雨が降り出したのでちょうど良かったです。

明日走られる予定の方は恐らく、朝1はウエットだと思うので気をつけてください。

今日走られた、リアス・ポレスさんforgeman さんお疲れさまでした。
Posted at 2017/03/18 20:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月12日 イイね!

おはくまに行って来ました。

今日は1年ぶりくらいにおはくまに参加してきました。

まずは三愛レストハウスに向かって、KRCの花音さんたちと合流した大観峰へ向かいました。

今回は台数がすさまじいと聞いていたので早めに大観峰に向かいましたが着いたときはこんな状態↓


すでに下の駐車場は満員御礼でしたので目的地である草千里にKRCのみなさんと向かいました。

阿蘇人さんからのもらい画ですが↓


走行中の写真はなかなか撮ってもらったことがなかったのでうれしかったです。

草千里に集合した時はこんな台数でした・・・↓


250台ほどは集まったのではないかと主催者あいさつのなかでありましたが正式発表が楽しみです。

レストランで食事待ってる時にちょっと面白いことがあり、今回の集まりでレストランも大盛況だったのですが自分たちのテーブルになかなか料理が来なかったんですが・・・

トイレに行くと料理が来てる・・・(爆)

こんなことが2回くらい続き面白かったです。

結局最後に来た料理まで1時間近く最初からかかったと思います。

レストランのかたもてんやわんやで大変な中ありがとうございました。


食事が終わって撮影タ~イム↓



本日はKRCでロータリーでグループってことだったんですがロータリー車はグループでは5台でした。

花音さんのエンジン載せ換えが間に合わなかったのは残念ですがまたREサウンドを響かせてくれるのを楽しみにしてます。

本日はスタッフで駐車場係で頑張っていた、「朱八さん」、KRCで一緒だった「阿蘇人さん」、「リアス・ポレスさん」初めてお会いした「hiro chiさん」みなさんお疲れ様でした。

また、集まる機会があればよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/12 21:35:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月05日 イイね!

久々本気で洗車しました。

久々本気で洗車しました。昨日はタイトルのように久々に本気で洗車してみました(爆)

まずはジェットで水かけて粘土から↓


粘土施工後↓

塗装して1年以上過ぎたので塗装も落ち着いたと思うのでやりましたが残っていたザラザラも無くなりました。

そして、こっからが第2段階のポリッシャーです↓


ポリッシャー後↓

軽く写りこむくらいになりました。

本日の本命のタイトル写真にもありましたこちらを施工↓

ブリスRSです。

10年くらい前からWAXからブリスに変えて、「ブリス」「ブリスX」「ブリスNEO」とステップアップしていき今回の「RS」になります。

それぞれ、ステップアップしていくごとに進化していて艶や撥水性や耐久性も素晴らしいです。

ブリスのいいところは濡れたボディにスプレーして伸ばし、洗い流すだけでカンタンガラスコーティングってとこがお気に入りでホイールなんかにも施工できるのでお気に入りです。

ちょっと前からカー用品店で売ってるやり方が同じようなやつは耐久性や艶なんかもブリスは別物です。

値段はちょっと高いですが量もたくさん入ってるし、耐久性がすごいので自分も今回買うまで3年以上はもったのでトータルで考えるとお得な商品だと思います。

施工後です↓


写真ではわかりにくいですがツヤツヤで景色もけっこう写りこんでます。

途中からブリスの宣伝マンみたいになってしまいましたが頼まれてはいません(見返りくれればやるかも・・・(爆))

一度使うと病みつきになる商品ですね。

満足のいく洗車ができたので良かったです。

来週は1年以上ぶりのおはくまに参加予定なので綺麗にしていきたいと思います。
Posted at 2017/03/05 22:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

「今から見てきます。」
何シテル?   01/26 16:04
FD7oitaです。よろしくお願いします。大分県のロータリー乗りのみなさんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インパネ助手席オーナメント茶色の合皮を黒レザーに貼り替え→後にG'S用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 09:01:21
アルカンアルミジャッキ修理⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 09:50:26
アルカンアルミジャッキ修理④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 09:50:22

愛車一覧

マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
前のFDからの箱換えのです ブーストアップです。 パーツは前のFDから引継ぎです。 エ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR弐号機 (スズキ ワゴンR)
2023/1月にワゴンRの2回目の車検を通したばかりでしたが2023/3/11に鹿と激突 ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
前のスバルステラはMTで7年24万キロ走ったのでこの車は9年30万キロ超えを目指します。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車です。 燃費もほぼ、20キロほどいくので助かります。 ステラの決め手は足の良さで決 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation