• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月18日

丸目 VS 丸目

丸目 VS 丸目 昨夜はノワールでお出かけ。最近なんか排気音がうるさくなってきた気がするよ・・・。エアコンのアイドルアップのせいだと思いたいね。GDB用STIゲノムマフラーをGDAに付けてるってのもあるんだろうけど、車も15年選手だが、マフラーもたぶん当時物(継続生産されていたとは思えないしね)だろうから、ギリギリでも10年くらいは使用されているわけで、よく保ってる方なんじゃないかな?社外マフラーだと3年くらいで消音が抜けてくるしな。RAに付けてるフジツボのRM-01は(こちらもそろそろ10年物かね)消音が生きてるけどな。さすがとしかいいようがない。


で、珍しく後ろに白の丸目が付いてくる。せっかくなんで、ちょっと遊んじゃいますか♪
ギアをマニュアルモードにして信号から交差点に右折で飛び込む。ここの交差点は「乙」形になってて、右折後に急に左に切り込むレイアウト。曲がらないんだよねぇ…。ノワールで右に切り込んだ瞬間に「あ、頭が入らねぇ」ってなった(笑)仕方ないのでハンドルを更に1センチ切り込んで、フェイントかけて左に振り返す。車が重い~。

ここで丸目(STIです)が少し離れたので頑張る!のだが、やっぱり勝てないな(笑)加速が違う。オートマのシフトアップラグを足してもマニュアルSTIは速い。ウェイト差はそれほどでもないのにね。やっぱギアリングとEJ207の出力か・・・。

その後しばらく遊んでくれていたのだろうが、本来のルートに戻っていった。さよ~なら~。




こういう時ってRAを基準点にしちゃうから、どうしても気になるよね。ノワール1380キロのRA1390キロだけど、場面場面での重さの位置が違うからどうしてもこうなる。頭の入りの悪さもホイールとタイヤはRAのが重いが、ボンネットとバンパーが換わってるしバッテリーも40Bと55Dだしね。フェイント掛けてもリアが羽根の分だけ重い。楽しく乗るだけならGDAはホイールすらノーマルで羽根無しが1番軽快で楽しいかも?タイヤだけハイエンドラジアルにしとけばイケるでしょ。

まぁノワールに戦闘力は求めてないからね。ブッシュもノーマルだから限度あるし。そのおかげで真っ当な乗り味で乗れてるわけだからトレードオフなんだろね。これを通勤に使えている相方は羨ましいな。
そんな相方も足車は欲しいらしく、色々と話はする。




相方「軽自動車ってフラフラしない?(前を走る、旋回区間で傾きながら頑張るN箱を見ながら)」
C9「見ての通りだよ(気の抜けた運転をしながら前を指す)。スタビで多少はマシになるけど、どのみち145や155サイズのタイヤでどうにかしようってのが間違いやろ。」
相方「私が乗るならタイヤ太くする!」
C9「値段上がるぞ?(笑)まぁそれでもRAのタイヤ1本分の値段で4本揃うけどな。」
相方「いくちゃん2本分?」
C9「そんなもん。まぁフラフラしない軽自動車って言うならムーカスでも無理やな。アルトRSとか屋根の低い車でないとな。」
相方「スイフトにする!」
C9「無難サイズで無難値段で無難なチョイスだと思うよ。不満は出ないと思う。RStなら私も楽しめるしな。」



でもスイフトって普通に乗ってても足回りの傷みが早いのは相方には内緒だ(笑)まぁここら辺はオーバーホールしてもいいしな。エンジンに手を回さない分の予算が回せる。相方は町乗りオンリーだから回転でパワーを稼ぐNAよりターボの方が相性良いだろうしね。RStの中古車がこなれて来たら考えよう。

ただ、育て方を間違えた確信が最近してきた←



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/18 00:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2017年7月18日 6:59
オイラは1台で何でも使えるクルマを求めるので2台持ちはしないのですが、あのままGDBに乗ってたら同じように足車を求めたかもしれないですね・・・
もっとも、自宅には車の置場所が無いし、駐車場を借りてまで足車を持つか?と考えると厳しいのがありますけど(汗)。

相方さんへの素晴らしい教育で、クルマ好きの良い傾向になってますねww
軽は嫌なんです?旧アルトワークスとか、オプティはいかがでしょ。

コメントへの返答
2017年7月21日 10:26
お返事遅れました。通知を既読してたら忘れてた(笑)コメントありがとう。

さて、足車。私は駐車場を借りなくても済む状況だったので金銭的な負担が増車分のコストのみで済んだので出来ました。RAが実用性とは真逆の車だってのもありますけど(笑)

まぁRAなら潰さず大事に乗り続けてもいい車だなって思ったのもあるね。法制上もメーカー的にももうこういう車が発売されることもないだろうしね。



相方。軽自動車は嫌なんだそうです。突っ込まれたら即死なのが恐いようです。あと非力なこと←
旧ワークスとか私もオススメなんやけど、足回りが終わってるからフラフラするからパスなんだろな・・・
2017年7月18日 7:00
相方さん、ますますこっち側に寄ってきてますね(笑)
多分、軽なら試乗に行って運転開始早々「ムリ!」って言う子になってますね。
で、アルトRSを買う(笑)
コメントへの返答
2017年7月21日 10:28
寄ってきてるので、やっぱり間違えたんだろなwww
ペタ子さんがステラとか試乗した時と同じ反応するやろな。

で、RS買うな。スイフトRSの可能性が高いけど←

2017年7月21日 12:43
スイフトだと言いつつ、実はメガーヌRSだったり?
コメントへの返答
2017年7月21日 15:15
同じRSでもそこ行ったか!(笑)値段が2倍以上するじゃん!


お値段以上のパフォーマンスやけどな。旧型のターボ狙ってみる?
2017年7月21日 12:49
良いですね!
メガーヌRS!
黄色だね!
コメントへの返答
2017年7月21日 15:16
黄色がイメージカラーやね。車というかルノースポールの。昔は青色だったイメージが・・・。


プロフィール

「今さら買うべきではない。 http://cvw.jp/b/1858955/47762903/
何シテル?   06/04 21:54
車を改造する、という病は治らないのだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/08/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 19:37:00
 
上からエバポレーター洗浄&エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 20:16:38
エアコンパネル(の球)LED化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 20:14:24

愛車一覧

スバル インプレッサWRX Noir (スバル インプレッサWRX)
14年落ちのミッドナイトブラックマイカなオートマWRXのNB。 免許取り立ての彼女の、初 ...
スバル インプレッサ WRX STI RA (スバル インプレッサ WRX STI)
いつの間にかグレード選択でRAが選べるようになっていた! いやまぁそれはともかく、3 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" 黒ジーズ (トヨタ ヴィッツRS "G's")
スイフトスポーツのエンジンブローにより急きょ代替え。エンジン以外はスポーティな車。
スバル インプレッサ WRX STI L'oiseau bleu (スバル インプレッサ WRX STI)
「電脳空間にダイブせよ!(バー○ャロン風に)」 助手席ハイドラ用の機体。助手席なので運 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation